ファルコン・レイクに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ファルコン・レイク』に投稿された感想・評価

akrutm
4.5

夏の休暇で訪れたカナダの湖畔の別荘で、久しぶりに再会した年上の少女クロエに惹かれていく思春期の少年バスティアンの揺れ動く心情を繊細なタッチで描いた、シャルロット・ル・ボン監督の長編デビュー作となる青…

>>続きを読む
オリ
4.4
布のおばけが手前の小さい鏡に写ってる演出がすき。意図してるかはわからないけれど、意図してなかったらもっとすき。
人が見えなくなるまで暗闇を映してるのもすき。

音楽よし、画よし、すごくいい。
4.5
映像表現が好き。
桟橋でくつろぐクロエをぼんやりと見てるシーンの空気感は最高だった。
見たあと動けなくなった。
喰らいまくり。
ただの湖だけのカットがあったり、
それがなぜかグッと来る。
懐かしい感じだし、最近見た中ではダントツで好き。
映画ってやっぱりいいなと思った。
4.2

純粋無垢な思春期の少年バスティアンが、飾らなくとも人を惹きつける雰囲気もある少女クロエと一夏を過ごし、淡い恋をする。
バスティアンの無垢さをからかうようなクロエが美しく、少し背伸びをしてでも側にいよ…

>>続きを読む
yokko
4.5
どのシーンも美しく、特に明け方の湖は怖いくらい
ストーリーも雰囲気も大好き❣️

超意外なラスト!

これは予測できなかったなー。

14歳の少年と大人びた16歳の少女のひと夏の恋。淡いライブストーリーかと思いきや…

よく考えたら映画の冒頭から散々伏線貼ってたんだなー、と感心。…

>>続きを読む
NYoLo
4.3

このレビューはネタバレを含みます


宵闇
幽霊
ひと夏の
恋心と成長と…

青春の描き方は何百通りもあると改めて知らされる。だから映画はやめられない。

夜の湖の、光を穏やかに反射する水面が本当に美しかった。でも水辺に子どもたちっ…

>>続きを読む
4.1
こ、これは
セルーヌシアマの
秘密の森の、その向こう
と同じなのかな、、
pray
4.6

16mmフィルムに切り取られる夏の風景がずっと眩しくて夢の中みたいで10代の記憶を追体験していた 木々の隙間から落ちる光や、水彩絵の具のような空と入道雲、水面の揺らめきと反射した煌めき、明るい風景と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事