ファルコン・レイクに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファルコン・レイク』に投稿された感想・評価

ta
4.0

エロティックで直接的な場面も多いんだけど、どこか品があって不思議な感触が残る。

フランス語だけどカナダ映画。

後から原作漫画「年上のひと」途中まで読みましたが湖、幽霊などの要素は映画独自のようで…

>>続きを読む

こーゆー夏の青春味わいたい。色も音も人物も全部良かった。最後は一気に吸い込まれてく感じ自分はだいすきだった

普段の自分だったら日本の知ってる俳優が出てる映画ばっか見てしまうから本当はこうゆう映画が…

>>続きを読む
PUFFIN
3.5
思春期の儚さや危うさ。湖の美しさと暗闇の湖の不穏な怖さが印象的。
rii
3.5
14歳のバスティアンにクロエ姉さんは刺激的すぎる。
自分にはあまりハマらなかったけどラストの展開で一気に引き込まれた。
ちき
3.8

このレビューはネタバレを含みます

描かれるのは、まだ成人もしてない少年少女の少し危うくもある青春。
しかし舞台となる湖には幽霊の噂があり、全編にわたってどこか不穏で不吉な雰囲気が。
水や幽霊が怖く、思春期真っ只中の少年の視点のような…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

14歳のバスティアンと16歳のクロエの思春期真っ只中の恋模様と湖のお話。

最初はぎこちない関係だったけど、日が経つにつれて打ち解け合い、ワインで泥酔して、一緒にシャワーを浴びて、一緒のベッドに寝た…

>>続きを読む
4.0
幸せからどん底になるのが急で観ててつらかった。
ラストは好きな感じ
aki
3.3

もうすぐ14歳になるバスティアンは母の親友ルイーズのもとで夏を過ごすため、家族4人でケベックの湖畔にあるコテージへやって来て…🏕️

映像はきれいだし、ラストは衝撃だったけど、途中意識がぽわーん(´…

>>続きを読む
映画的な映画。映し方が独特で景色が美しい。

ラストがあやふやで考察系だと感じた。解説サイトを見てなるほどとは思ったけど、個々の解釈が捗りそうだ。
3.2

2025.100プロジェクト No.60

綺麗で寂しい映画
バスティアンの童貞感、すごく共感できる
鼻息の演出は、その場の雰囲気をうまく伝えてくれるものだった

クロエにはずっと幽霊がついてくれる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事