どんな映画なのか?とても興味があった。
鈴木亮平さんは、役柄に寄って合わせて来られる俳優さんので、興味深かった。
ただただ、男同士の恋愛物じゃなく、それぞれの人生、家族への愛などが、詰まっていた。 …
絶対刺さらねえって思って敬遠してたけど、良かった、うん。これは当たり
ゲイ映画って悲しいのばっか。これはよかったけど。底抜けにハッピーなゲイ映画観てみたい🙄
りゅうたのお母さんがすばらしかった😭…
⚫︎恋愛ものはくっつくか別れるか死ぬかやから嫌やなんやけど、やっぱりなんかい。
⚫︎宮沢氷魚目当てやったけどかっこいいしかわいかった。
⚫︎母の死後にこうすけがどこまで関われるんやろ。法的に家族にな…
すごく素敵な愛の物語だなと思っていたら、実際には悲しくて考えさせられるものだった。
早くしてお母さんを亡くした浩輔には、しっかり形として愛する人を支援してあげることが愛だったんだなと思うと
こんな…
こりゃすごいわ。ドキュメンタリー映画を観ているような、どこかの誰かの恋愛や人間関係の一幕を覗き見しているような、そんな感覚。
鈴木亮平と宮沢氷魚の濡れ場が想像のはるか上をいく体当たりで、見てるこちら…
後半がめっちゃいい…
前半の二人の距離の縮め方は、急すぎwwwなんて半笑いでしたが出会ってしまったんだね…運命の恋系なのが妙に納得するのは、後半があるから
龍太が亡くなって心残りがあるとすればまず…
観るタイミング大事だなーと思って温めてとっておいた映画、特に今だ!っていうきっかけがあった訳じゃないけどやっと見れました。
ずっと気になってたタイトルの意味がわかった気がした。
特に浩輔にとって愛す…
「エゴイスト」製作委員会