他人に恋愛感情を抱かない女性が周囲と向き合いながら自分自身を見つめる姿を描いたドラマ。
『his』のアサダアツシが企画・脚本を手がけ、劇団【玉田企画】主宰の玉田真也が監督を務めた。
【(not)…
婚活しない一人の女性の生き方を描いた結構笑える邦画。
本年度ベスト。
三浦透子さん目当て。
上映前。さりげなく三浦透子さんの歌う主題歌が流れる新宿武蔵野館さん。
素晴らしい演出!
過去に観た赤いS…
◯ (not) HEROINE movies第三弾。監督は『僕の好きな女の子』の玉田真也監督。好きかも。
◯「統制の済んだ 集団が多様性 謳うなんてパラドックス」なんて東京事変の「毒味」の歌詞が連…
わ〜、共感しちゃったな〜
自分も人並みに恋愛ができない、弱アロマンティックだけれど、異性に恋愛感情が薄いことを誰かに伝えると、じゃあレズビアンなんだって思考に強制移行されてるのも気付く。
違うんだよ…
結婚をゴールだとカテゴライズすることは間違ってる!多様性が大事だ!っていうのも分かるけど
結婚をゴールだとする母の考えもまた一つの意見であって
意見が違う他の人を否定して自分の意見を押し通そうとする…
蘇畑と三浦さんの内に秘めた感性がとてもよく混ざり合っていた気がした。
なんでもカテゴライズしないと人はどこか怖いのかもしれない。
白と黒。その間のグレー。
きっとたくさんの色合いがあるはずなのに一括…
©2022「そばかす」製作委員会