チェリストを目指して音大を出るも夢を諦めて実家に戻った女性で、妹の結婚と妊娠もあって30歳になっても独身であることを母親から心配される蘇畑佳純。子供の頃から恋愛感情がなく性的な欲求を抱いたこともない…
>>続きを読む恋愛をする事が当たり前という価値観では無く恋愛をする事を選んでも選ばなくてもいいという価値観でもっと生きていかなきゃと思う。どんどん多様性を寛容の出来る時代になってきていると思うけど、どうしてこうも…
>>続きを読む2023.8.5に一度観たことがあったけど今の私でもう一度観たくて今日観ました。
観ようと思ったのがたまたま2年経った今やったこと、なんだか意味があるのかなと思いました。 あの日みたときより理解で…
わ〜、共感しちゃったな〜
自分も人並みに恋愛ができない、弱アロマンティックだけれど、異性に恋愛感情が薄いことを誰かに伝えると、じゃあレズビアンなんだって思考に強制移行されてるのも気付く。
違うんだよ…
結婚をゴールだとカテゴライズすることは間違ってる!多様性が大事だ!っていうのも分かるけど
結婚をゴールだとする母の考えもまた一つの意見であって
意見が違う他の人を否定して自分の意見を押し通そうとする…
©2022「そばかす」製作委員会