そばかすに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『そばかす』に投稿された感想・評価

sa
4.5

このレビューはネタバレを含みます

お姉ちゃんみたいに何も考えずにいたかったな、みたいなこと言われてたけどわたしは蘇畑さんの物事に対する考え方や受け答えが本当にいいなと思う

紙芝居作るシーンめっちゃいい〜
まほちゃん、かっこいいなあ…

>>続きを読む
4.2
多様性から友情から別離
上手な役者さん多く、期待以上に良い映画。

『曖昧な心の揺らぎを、この映画は肯定する』

「普通はこうあるべき」という目に見えない圧力に息苦しさを感じていませんか?
主人公・蘇畑佳純も、そんな"呪い"に心を縛られてきた一人です。 恋愛感情を抱…

>>続きを読む
4.1

恋愛感情がないことから、生きづらさを感じる蘇畑。そんな彼女の選ぶ道とは。

“チェロってさ、人間の声に一番近い楽器なんだって”

この人となら分かり合えると思うと世界が広がり、明るく見える。
逆に、…

>>続きを読む

普通の価値観は〜とかマイノリティだからとかなんかそういうことではなくて、なぜ自分の幸せと他人の幸せを同じものさしで図り、押し付けてしまうんだろう。なぜ君はこういう人で、これはこうあるべきと型にはめよ…

>>続きを読む

アセクシャルだと教えてくれた友達がいたけど、結婚した。簡単に定義付けるものでも、誰かに定義付けられるものでもないだろうな。複雑で多様。アセクシャルという言葉が出なかったのも、彼女自身がそう自認してな…

>>続きを読む
百
5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかった!!死ぬほど刺さった!!

前田敦子がお父さんに暴言吐くシーンめっちゃ好き‼️前原さんっていう俳優さんセフ恋に出てた人だよね⁉️マジでいい。YOUの言う通りや。あとほんとそれぞれ…

>>続きを読む
5.0
日頃、自分の価値観こそ正しいと思い込むことが多いけど、正しいとか正しくないとかじゃない。
一番やってはいけないのは鼻から否定してしまうこと。
自分の価値観を大切に、人の価値観はもっと大切に。

みんなと同じでないといけないなんてことはない。そして名前もつける必要もないけど、やっぱり自分のモヤモヤに名前を付けられた方が少し楽になるのだろうな。
みんなが同じという前提で話さないでくれる人は視野…

>>続きを読む
ナ
4.4
自分のことさえよく分からないのに人を理解しようとすることなんてできないなと

だからまずは自分のことも人のことも否定せず、柔軟でありたいと思いました。

あなたにおすすめの記事