好きすぎて死んだ。ただ、真食いすぎてて最後まで見るのはしんどい。カットの潔さがとても好き。と思いきや、カメラが結構長く残されている時もある。切断面が美しい。エロスを感じる(これはわたしのなかではたい…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
主人公に共感できるからこそ周りに腹立った
特に強引なお見合いとか決めつけとか
でもシンデレラのところはやっぱやり過ぎかな、そんなにブチギレなくてもいいと思う
怖いのはわかる
ただこのテーマを扱っ…
傑作!
兎にも角にも、脚本が素晴らしい。
佳純が悲壮な雰囲気じゃないのがよかった。三浦さんの超然とした雰囲気と、キャラクターをよく咀嚼した演技の賜物だと感じる。
恋愛感情を抱かないアロマンティ…
2023.8.5に一度観たことがあったけど今の私でもう一度観たくて今日観ました。
観ようと思ったのがたまたま2年経った今やったこと、なんだか意味があるのかなと思いました。 あの日みたときより理解で…
結婚をゴールだとカテゴライズすることは間違ってる!多様性が大事だ!っていうのも分かるけど
結婚をゴールだとする母の考えもまた一つの意見であって
意見が違う他の人を否定して自分の意見を押し通そうとする…
アロマンティック・アセクシャルの人をただそこにいる人として描いてくれていることが救いだったように思う。
強く大きな声だけじゃなく、途中で上げるのを諦めてしまったような声も巡り巡って誰かを救っているの…
このレビューはネタバレを含みます
冒頭の合コンで映画の話全然通じない彼女作ることしか頭にない男と、ラストの映画が好きな光の対比が印象的。
「宇宙戦争は必死でただただ逃げてるんです。私は逃げてる方が共感できるから。」
風変わりな光に出…
三浦透子のめちゃ自然な感じが大好きだった
結婚してて言うのもなんだが、男と女の間で恋愛感情なくてほんと友だちみたいなのが難しいのなんだろうってたまに思うので、まぁ、このそばたさんとはちょっと違うか…
©2022「そばかす」製作委員会