そばかすに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『そばかす』に投稿された感想・評価

kamuro
3.9

このレビューはネタバレを含みます

恋愛しない映画ってこんなにストレスなく見れるんだ!
最初のほう、結構コメディ要素が強くていい意味で裏切られた。笑いながら見れる。

ただ生きたいだけなのに、みんな自分の物差しで他人の人生をやたら測ろ…

>>続きを読む
3.3
シンデレラの続き見たかった。
言わないだけでいろんな個性があって他者から見ればそれはダメと思ってしまう事もある、価値観の多様性を全て容認しないといけないとなってしまうのもなんだか違う気がする。

「人とは違う人」の人生の歩き方をのぞいてみる。
恋愛感情も性欲もわかない30歳独身女性が肩身の狭い生活をするなか、同じように周りから理解されない人達と不思議と巡り合い続けて自分と向き合っていくお話。…

>>続きを読む

「アロマンティック・アセクシュアル」とは
他者に対して恋愛感情も性的欲求も抱かないセクシュアリティの事。


そんなアロマンティック・アセクシャルの女性が自分に不安を感じながら理解されない環境の中も…

>>続きを読む
nanaka
3.6
結婚ね、年齢が上がっていくごとに祖母に言われる
今は恋愛すら面倒くさいと思う
好きに生きたいし、好きにさせてほしい
それが、変わった人って見られるのがしんどい
3.5

多様性、マイノリティを思い知らされる
シンデレラは良かったなぁ なんか絵本や教科書が常識やマジョリティを植え付けさせている気もする 子供の頃からこういったシンデレラストーリーがあってもいいんじゃない…

>>続きを読む
3.7

蘇畑さんに共感しかない
「多様性」がもたらしているものも大きいが

そうゆう人いるいるー!とか
「なんでそうなっちゃうかなぁ‥」とか
ぶつぶつ言いながら見入っちゃった♪笑

自分らしく思った事を発言…

>>続きを読む
小雪
4.0

多様性なんて言葉が無駄に擦られるから、余計に偏見が含まれた配慮とか理解が必要な世界になりつつあって、そういう概念ごと鬱陶しいなって時々思ってしまう。
私は女子大に通ってるんだけど、ジェンダー平等だの…

>>続きを読む
Yoshie
3.7
三浦透子さん
素敵だなぁ

そういう人がいるとは知ってたので
どんな世界観かと思ったら
案外普通でなんか良かった
別に悪くはなかったけど、個人的にあまり好みではなかった

なにかを訴える映画とか、おしゃ映画?は苦手だね

あなたにおすすめの記事