そばかすに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『そばかす』に投稿された感想・評価

Mii
3.6

みんな違って
みんないい

この言葉は存在するのに
この言葉通りには
いかない世の中

わかるなぁって、
でもわかってないなぁ、って

わかる部分と
わかんない部分
みんな持ち合わせてて

それでも…

>>続きを読む
のの
4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとも言えない感情になる
恋愛や結婚が絡むと男女の友情が成立しなくなったり女友達との距離ができたりで、あるよねーってなった

最後同士らしき人を見つけてからの続きの方が見たかった
Aセク(Aロマ、ノンセク)をテーマにした映画、初めて観ました

自分らしさを肯定した生き方ってかっこいいですね。

最後の方の朝食のシーン、好きでした。
A
4.0

わ〜、共感しちゃったな〜
自分も人並みに恋愛ができない、弱アロマンティックだけれど、異性に恋愛感情が薄いことを誰かに伝えると、じゃあレズビアンなんだって思考に強制移行されてるのも気付く。
違うんだよ…

>>続きを読む

蘇畑と三浦さんの内に秘めた感性がとてもよく混ざり合っていた気がした。
なんでもカテゴライズしないと人はどこか怖いのかもしれない。
白と黒。その間のグレー。
きっとたくさんの色合いがあるはずなのに一括…

>>続きを読む

主人公がアセクシャルかつアロマンティックであることが明言され、性的マイノリティやその他様々な生きづらさにスポットを当てた作品。
主人公の蘇畑佳純は実家暮らしの30歳の女性。本人は恋愛にも結婚にもまっ…

>>続きを読む
わら
3.4

多様性をテーマにした映画って増えてるし必要ではあるんだろうけど個人的には食傷気味です
どうしてもあざといなとか時流に媚びてんなーって思っちゃう
自分が同じ立場なら違った受け取り方になるんだろーか
伊…

>>続きを読む

恋愛をするのが普通である世の中に、それとは違う透子の生活がとても綺麗だった。
その違いを知ってる人や共感できる人がいるだけで息苦しさが無くなる。
自分らしい生き方ができると、少し自分に優しく出来そう…

>>続きを読む
nsym
3.5

このレビューはネタバレを含みます

(自分用記録)
・恋愛感情を持てないソバタカスミが主人公。友人になれると思った見合い相手には恋愛感情を持たれ、同居を考えた女友達は結婚してしまう。それでも自分らしさを肯定して進む、というような話。

>>続きを読む

命題的に主人公を成長させれない系。どう終わるのかと思ったら他人からいいねって言ってもらって終わった。けどそいつが他のやつと恋愛したらダメだし、主人公を好きになってもダメという制約があることを考えると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事