アルプスの作品情報・感想・評価・動画配信

『アルプス』に投稿された感想・評価

2.8
淡々とした上にシュールで怖い怖い
この設定がすんなり入らず
正直よくわかんなかった

またまたヨルゴス・ランティモス監督作品をWOWOWオンデマンドで。
死者の代役を請け負う謎の集団「アルプス」の物語。もしやハートフルな物語になるのかと思いきや、そんなことはあるはずがなく、最初から不…

>>続きを読む
殴打され自分で縫合してたが境界も彼女の心情も全く接合されず

日本語訳のためにあえてわかりやく日本発祥のナポリタンに訳したと思って聞き返したらちゃんとナポリタンと言ってて謎
yusuke
3.0
精神状態がよくない人が人とダンスをすると柔道の組み手みたいになるんだな。
mel
3.0
遺族のためのサービスとしては全く何も癒されなさそう…
監督はこのあたりが始まりかと思うと、「哀れなる者たち」なんかは一般化されていてとてもわかり易くなったのだなと変貌がわかる。

ちゃんと面白いし、ランティモスのヘンテコな世界観が整いつつあると思いました。

謎の集団。謎の目的。謎で厳しい掟。信頼を得る為の服従。

ここのメンバーは平等ではなく、トップが決定したことに服従が原…

>>続きを読む
佑一
-

心身の硬直・痙攣・挙動不審を描くなかで、ギリシャ時代、特にフィジカル面ではアリアン・ラベドの身体性が果たす役割が大きかったのだなと思いました。
また、ギリシャ語の作品では肉体と結びつくイメージが性的…

>>続きを読む

アルプスの活動は興味深い。
現実で申し出たら、しばき回されそうだけど。

好きな俳優。好きな歌手。

アリアン・ラベドは「アッテンバーグ」と全然違って見えた。

最後の「ポップコーン」は昔テレビでよ…

>>続きを読む

https://burningday.livedoor.blog/archives/alps

・JAIHOにて。死者の代役を演じることを業とする謎の集団(4人しかいないが)を密着するドキュメンタリ…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
何がどの人生かわからなくなった。
ポプスは踊れたの?あれも偽りの人生?

あなたにおすすめの記事