ファンタスティック4:ファースト・ステップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』に投稿された感想・評価

サンダーボルツからのこれはアツかった。クリス・エヴァンスがおるverのは普通の人間からなんでああなるか説明あったけど、もうそれ知ってるやろうてことで今回は既に4人がヒーローとして存在してるアース82…

>>続きを読む
MCUでガーディアンズ・オブ・ギャラクシー以来の推しをようやく見つけました

かなり微妙だったな。
地球に帰還するシーンぐらいがピークだった。
やけにテンポ感だけいいけれど、それが効果的に作用しているわけでもない。
説明も不十分で、深掘りしてほしいのにコロコロ場面が変わってい…

>>続きを読む
sai
3.8

スーの自分の意思をしっかりと伝える姿や、母としての愛に何度もウルウルときたりして、ヒーローの話でもありながら家族愛の話でもあったような物語に思えた。

母は強し。

ただ、スーが妊婦なのにハードすぎ…

>>続きを読む
久方
3.7
レトロ感と近未来感が両立した雰囲気が面白い。
近年のMCUの感覚で見ると話がシンプルで驚くけど、逆にMCU初めての人にはちょうど良いかもしれない。

素晴らしい古き良きファミリー映画★
※上記の星はこの映画が星1という意味ではなく飾りであるおれはまだマーベルを諦めていない

キャラとendingがポップでオールドファッションがよくてホワイトウィド…

>>続きを読む
音楽はマイケル・ジアッキーノ(スパイダーマンのホーム3作、自分が監督のウェアウルフ、ミスター・インクレディブルシリーズ、ズートピアなど)
3.8

特別悪いと思ったところはなかった
シルバーサーファーもヒューマントーチも良かった
ギャラクタスがちょっと小さいなくらい
けど面白くもなかった
たぶんテンポよくしようとしすぎて端折ったところが多かった…

>>続きを読む
3.5

序盤のfantastic4の説明&日常シーンが結構ダレぎみではあるが後半のボスとの戦いまでの流れは結構いい感じ
途中の宇宙での出産シーンや出産直後の赤ちゃんにカメラのフラッシュがガンガンあたるところ…

>>続きを読む
3.8
過去のファンタスティック4も見たことあるが、今回の作品はより「家族」というものが際立った作品だったと思う。
今後どういう展開になるのか、次回作が今から楽しみ。

あなたにおすすめの記事