ファンタスティック4:ファースト・ステップのネタバレレビュー・内容・結末

『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

"I'm not giving up. We will face this together. We will fight it together... as a family."

🚀🏄🏼‍♀️🌌…

>>続きを読む

一番最初のシリーズは1も2も好き。
2番目のシリーズは何か暗いことと、ドゥームの身体が小さい(宇宙服くっついてるのでしかたないが)記憶のみ。
そんな中で今回は楽しみに見に行ったがかなり微妙。

全体…

>>続きを読む

わかりやすいお話で楽しい!
時代や科学考証の整合性がとれてるんだかよくわからんけどなんか楽しいテクノロジー。
こねくり回した陰謀や策略や安いトラウマなんかなく地球を食う側と守る側がぶつかり合う!
敵…

>>続きを読む

MCUの低迷があり、ハードルが下がってたのあるだろうけど、めちゃくちゃ面白かった。
F4の活躍する掴みの戦闘シーンはもう見てるので少しだった。
過去作のオマージュがたくさんあり、満足。
昨今のマルチ…

>>続きを読む

大前提として、マーベルは好きだしファンタスティックフォーも好きです!

映像もよかったし、ストーリーも今後に繋ぐためと考えればまる🙆‍♂️本当に個人的な意見だけど、『家族』というテーマをごりごりと押…

>>続きを読む

初代ファンタスティック4が好きだったから、リブートはどんな感じなのかなと思っていたけど、普通に良かった。
ワシはやっぱりヒューマントーチが好き★
クリス・エヴァンスのヒューマントーチも好きだけど今回…

>>続きを読む
過去のF4とは関わりは無かったのでデッドプールのようでは無くサプライズはなかった。
シルバーサーファーが呆気なく退場したのは驚いた。
一作目でギャラクタス持ってくるのはびっくりした。別の宇宙に飛ばされたギャラクタスが問題起こして他のヒーロー巻き込む→最後フランクリン覚醒ですね、わかります。

レトロフューチャーの雰囲気がとても良い。こういうの大好物でした。

先代と違ってヒーローになってからシルバーサーファーとギャラクタスのところまで1作品にまとめてる分、いい感じに無駄を省いた脚本で凄い…

>>続きを読む
ファンタスティック4の紹介ムービー
こーゆー人たちが今後活躍しますよって感じ

ポスクレはかなり期待値が高まった

あなたにおすすめの記事