ファンタスティック4:ファースト・ステップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』に投稿された感想・評価

【劇場鑑賞】(27)


ファンタスティック・・・・・・・・



フォォォォォォォ───────!!!!!!!!







IMAXで観てきましたー!

先週はコラボカフェにも行きPOP UP…

>>続きを読む
4.1
最近のMCUの作品の中ではこの1作品のみで大丈夫で他作品を履修する必要が無いので見やすくなっていると思います
4.7
7/25ドルビー、8/1吹替

レトロフューチャー感溢れるプロダクトデザインがよかった。電力制限に集団疎開、科学技術の軍事転用とか世界大戦のメタファーとして描いてるのは間違いないと思うけど、あの世界の住人の純朴さ含めて科学技術が万…

>>続きを読む

サンダーボルトが面白かったからちょっと楽しみにしてたがこれはつまらなかった。
一作品としてよりマルチバースの為のピースとして作られてしまった印象
監督の作品に関する想いが感じなかった。
キャラもヴェ…

>>続きを読む
misuzu
3.5

ナターシャ・リオンが出演していると聞いて観たけれど、思った以上に出番が少なかった…。
それでもいつものナターシャとは少し違ったタイプの役柄だったのでそこは良かった。
内容的にはどうしても直近で観た『…

>>続きを読む
桃龍
3.5

この4人と1体はドラえもん編成だね。
今回はスネ夫けっこう頑張った。
そして大魔神。
ファンタジー過ぎるのがちょっと…。

赤ちゃん、かわいいうえに奇跡の演技力。
ひょっとしてCGで動かしてる?
次…

>>続きを読む
Ken
3.6

まずこのレトロフューチャーな画面がたまらない。全体的に良くまとまっており、とにかくシンプル。やや淡白さを否めないものの、今後に向けて安定感を感じました。

アベンジャーズ・ドゥームズデイに向けてまた…

>>続きを読む
kazuma
3.5

mcuじゃない感

サンダーボルツに繋がるとこだ!!!と思うシーンがあるのに全く繋がらないのが悲しい気持ちになった。

あとミスターファンタスティックがもう少し主人公感を出して欲しかった。

昔の人…

>>続きを読む
4.4

MCU作品として、異例なレベルでアクションが少ない。だが、全カットおよび全シーンが面白い。というのも、2005年版の『超能力ユニット』のようにコメディ・ドラマ色が強く、キャラクターたちによる軽妙なラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事