ファンタスティック4:ファースト・ステップのネタバレレビュー・内容・結末

『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

🙂

未来的なのに80年代90年代のテイストがあるっていうアニメーションイラストがオシャレすぎるのと、IMAXの宇宙空間を氷の文字でカウントダウンしていくみたいなお決まりのやつのファンタスティック4…

>>続きを読む

レトロと未来が混在したような世界アース828でいままでと違うマーベル感、ここから変わるとの兆しかな

かなり序盤をナレーションベースで飛ばしたので、濃厚なストーリーかと思ったが意外とシルバーサーファ…

>>続きを読む

メインに家族愛を据えた今までのMARVEL映画にはあまりない視点の作品。
ヒーローチームの誕生から今までの活躍に至るまでをTVの特番で観客にも説明させるのはテンポよく観て良かった。
アニメ版の映像が…

>>続きを読む

ファンタスティック4の面々やハービーが魅力的で、これから愛着持っていけそうだなぁと思ったし、レトロSFテイストも可愛かった🫶
ただ肝心なヴィランがうーん。ギャラクタス暗闇から抜け出て、単品になるとな…

>>続きを読む

デザイン、アートワークが最高
ベンがお洒落

ギャラクタスから逃げ出す→シルバーサーファー撃退・出産までのシーンが最高

全体的に話の進め方が強引で納得できない
リードがかなり可哀想で、ペドロ・パス…

>>続きを読む

2025.17

最初の能力紹介シーンアガったわ
世界観
母は強し
天才キャラやっぱいいね
ヒューマントーチ映え

ギャラクタスポンコツ
ラストみたいなコミカルなシーンもっとあってもよかった

RD…

>>続きを読む
久しぶりにIMAXのカウントダウンが作品オリジナルになってた!
レトロフューチャーなデザインが良い
良かったのそれだけ!

水色基調のレトロっぽい雰囲気可愛い!
レトロフューチャーっていうのね!好み

つい最近2007年版を観たばかりなので、ずっと比較しながら観ちゃった!
でもF4についてのあらすじ?が簡潔で、初見でも分…

>>続きを読む

冒頭の説明からテンポ良く、退屈せずに鑑賞出来ました。

その反面、それぞれの個性や関係性が伝わらないまま物語が進行してしまい、キャラクターへの感情移入は全く出来ませんでした。

細かい設定は知ってて…

>>続きを読む

世界観が面白かった、別アースだから許される違和感
音楽もよかった
シルバーサーファーはカッコよかったけど、なんかそもそもファンタスティックフォーがそんなにかっこよくないし、ギャラクタスの強さもわかん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事