ボーンズ アンド オールに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ボーンズ アンド オール』に投稿された感想・評価

Siesta

Siestaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

“人を喰らう”ということのメタファーと、青臭いまでの純粋で究極の愛の形 カニバリズムを題材にしていて直接的な描写も多く、R18指定 シャラメとルカグァダニーノの君の名前で僕を呼んで以来のタッグ しか…

>>続きを読む
Aoi

Aoiの感想・評価

4.0
おひさしティモシー
wavesの時から印象に残ってたテイラーラッセル
はじめての人食いやけど美しかった

孤独に喰らい合う魂たちの物語。こんなにグロテスクな愛初めて観た。
ランドスケープや音楽が良くて、思っていたのと全然違ってロードムービーとしても素晴らしい。喰肉シーンが怖かったので、劇場で観なくてよか…

>>続きを読む
あきち

あきちの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この作品を一言で表すなら、カニバリズム×恋愛×ロードムービー。
設定は特殊だけど、ストーリーは割と王道の恋愛物って感じ。

この作品のMVPは間違いなくサリー。
ラストは「まじで邪魔しないでくれ、、…

>>続きを読む
イケダ

イケダの感想・評価

3.2
80sティモシーシャラメが最高て誰かが言ってた。
ロードムービー×グロの感じは好き。ストーリーがンーアリキタリ
懐

懐の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

生まれてから見た映像作品の中で一番衝撃的だったと思う。二転三転驚かされた。人喰いというジャンルでは東京グールも視聴済みだけど、この作品は同じジャンルなのにすごくリアリティがあって、一瞬一瞬の場面にす…

>>続きを読む
あわ

あわの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます


アマプラのあらすじには一切食人のこと書いてなくて開始10分で「!?!?」となる。

サリーの言う通り「多くはないが君が思ってるよりはたくさんいる」程度に人喰いが出てくる。
マレンのお母さんのところ…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

3.9
シャラメよすぎた
えみ

えみの感想・評価

-

・疎外感をを抱えた人たちが、同胞に出逢って支える。理解する/されるの繋がりは、人としての基本的欲求なんやな

・ティモシーのスタイリング最高

・sullyは何故名前呼びなのか(ちょっとギャル感ある…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/02/19
人物の描き込みが薄すぎたと思う。『君の名前で僕を呼んで』が良すぎただけに。思い返すと浮かぶのは2人の見た目だけ。綺麗に撮られてるから鑑賞中はそこまで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事