顔を捨てた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『顔を捨てた男』に投稿された感想・評価

3.6

アイデンティティとはどのように形作られるのか...
外見で左右されるものなのか
それをどのように捉えるのか次第な気もする

「人間は病気や醜いものを恐れ、嫌うように本能的に組み込まれています。」
コ…

>>続きを読む

人の醜さを映し出す、炙り出す。
人は見た目を気にしすぎるもの。

口には発しないけれど喉のところまで出る言葉、物を言わないが突き刺してくる視線。

一番自分の見た目を認めていなかったエドワードは、自…

>>続きを読む

わからなかった
治療後が夢や妄想で
最後に目が覚めるのだと思ってたら
そのまま終わり
現実としての描写だったのか
とあまりの理解不足に呆然
いろいろ調べて
ようやくそういう事かと
やり残した感じでい…

>>続きを読む
たく
4.1
見応え抜群のとても面白い映画でした!
見た目が悪くても皆に好かれる様な性格になるのが正解とは思わないし、皆が皆オズワルドの様には生きられない、とても難しい問題だと感じました。
顔だけ良くても内面が魅力的な人物には敵わないという一見反ルッキズム的なストーリーだが、自分としてはどうせ性格は変えられないんだから顔だけでも良い方が絶対に良いよな…と思いました
uniuni
4.0

真正面からルッキズムに挑んだ、清々しいと言っても良いほどの作品。
問題作であることは間違い無し。

エドワードの葛藤はわからないけど、イケメンになっただけでは報われない何かがあるわけで、結局内面的な…

>>続きを読む
3.5

カーター!
絶賛GG中だったもんでイケおじに大歓喜

やっぱり美しいものはすんなりと入ってくるし目で追っちゃう。
外面がいいだけじゃうまくいかないってのもわかるけど彼みたいにあそこまで人を惹きつける…

>>続きを読む
溢れ出る70年台感(スコセッシ)
ウディ・アレンのようなイングリット
メタ構造(カフスマン的)なコメディ
内面を具現化する天井

ガガ様の言うことは正しい
S4ki
3.0
メッセージ性はあるけど、不快が勝つ

登場人物誰も好きななれん

あなたにおすすめの記事