顔を捨てた男のネタバレレビュー・内容・結末

『顔を捨てた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スリラーとありますが、恐怖よりも所々笑える場面がありどちらかと言うとダークコメディに近い印象でした。

冒頭で「映像作品にはいつも容姿端麗な人が〜」といわゆるルッキズムに言及しつつ全編を通して人間の…

>>続きを読む

天井から雨水がポタポタ落ちてきて、間に合わせの椀を受け皿にしてやり過ごすとか、エドワードのオーディション会場を見つけて、それを主催している女がかつての隣人で、処女作のネタにされていた事を知って嫌悪や…

>>続きを読む
芥川龍之介の鼻を思い出した。
物件の案内をするとき、あえてマスクを被ってはじけた行動をするのが滑稽。
右往左往しながらも、最後の変わらないね、というセリフを言われた時の顔が印象的。

うわー、面白かった!整形手術するのかと思ったけど肌が再生して肌が剥がれるホラー仕様でビビりました。オズワルドに自分のいるはずだった場所を何もかも奪われてしまうのが皮肉すぎて、ルッキズムのその先をいく…

>>続きを読む

アプレンティスの印象が強すぎてトランプの面影を感じる場面があり、もってかれた。
エドワードの物語として観ていたけど、どんどん自分にも問いかけてくる場面が増えてきてヒリヒリした。
カタツムリのメモワー…

>>続きを読む

気になって調べたら上映劇場が全国で33と見て、これは急がねばと思って鑑賞。

登場人物全員、絶妙に好きになれないこの感じがなんとも生々しかった...最初から最後まで「ああ良い方向にはいけなさそうだな…

>>続きを読む

すごく面白い。

早々に顔を捨てて、予定調和の束の間の幸福をサクッと終わらしてくれた分、後半の楽しい時間が多かった。

顔が変わった直後のバーで、初イキりの辿々しさには笑えたし、良い演技だ。

代役…

>>続きを読む

外見のハンディって内向的な性格を育てそうなのに、オズワルドの陽気すぎる性格はむしろ不気味に感じた。
ラストの「君は何も変わらないね」って一言はエドワードの「変わりたい」「変われたはずだ」って葛藤を根…

>>続きを読む

A24はいつも刺激的な映画を提供してくれます。奇形顔を持つ男が新薬の治験で奇跡的に普通顔を手に入れる。まるで生まれ変わった生活、周り視線も仕事も躍進、好きだった女性との恋も実る。ところが過去の自分に…

>>続きを読む

最後、変わらないね、と。
結局、エドワードが本当に変えたかったのは顔じゃなくて性格だったんじゃないか、と。

マスクをとっておく彼、エドワードを演じる彼、オズワルドの顔を笑う者を刺した彼
やっぱりあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事