アダプテーションの作品情報・感想・評価・動画配信

アダプテーション2002年製作の映画)

ADAPTATION.

上映日:2003年08月23日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『アダプテーション』に投稿された感想・評価

Sayo

Sayoの感想・評価

-

いい映画だこれは
メリル・ストリープの心情描写だけでも一本の映画になるのにメタのメタ構造になっていておもしろい!最近ティーン〜アラサー女拗らせものばかり観ていたけどこういう中年男拗らせものもいいな。…

>>続きを読む
uraco

uracoの感想・評価

3.5
ドナルドの死ぬ手前のセリフがとってつけたようでね、ラストは無理にでも兄弟愛的なドラマに展開しようとしたところはおかしいと思う。


ニコケイが2人二役の映画を探してるならこれです。

昔の様に観た映画にいちいち影響されて脳細胞乗っ取られるみたいな事は大人になってから無かったけど今作は久しぶりに主人公と自分の内面的なところが重な…

>>続きを読む

ハリウッドっぽい話にしたくない、淡々とした脚本が現実的だ、名作をなぞるなんてナンセンス、十戒なんて破り捨ててしまえ
「脚本に自分を登場させた、自己憐憫だ、ナルシシズムだ」
俺やん
こじらせ脚本家はど…

>>続きを読む
カウフマンの作風がやっと掴めてきた
奇想天外で鬱々としてるのはどれもそうなんだけど、カウフマンはラストだけじゃなくて要所要所にとても大事な伝えたいことが練り込まれていて好き
Na

Naの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いや~すごいわ。弟が死んでからの展開はちょっと微妙だったけど、でもやっぱすごかった。「最後にドラマをやる」みたいなことの表現なのか?擦られすぎた展開の映画って時間を潰すのには丁度いいけど薄っぺらいも…

>>続きを読む
わかるようでわからんようでわかってるのかもしれない
ずば抜けて面白くはないけど物書きの鬱々とした苦しみやアイデアが降ってきた時の高揚、そのアップダウンがしみじみと辛い
クリスクーパーはかっこいいな
マイクD

マイクDの感想・評価

3.3

ある作家が書いた作品の脚本の依頼が来る話。脚本家に焦点を当てた作品って少ない気がするのでちょっと新鮮でした。ニコラス・ケイジが自らハゲと言っちゃうあたりフリ切っているなぁと。敢えてテッペンハゲが目立…

>>続きを読む
イシガ

イシガの感想・評価

3.9

構成の美学。
2つの時間軸が交わっていく心地よさ。そして、それがキャラクターの魅力と抱える問題とも寸分違わずハマってる。
劇中でメタ構造を組んで、さらに本作の実際の脚本家を想像させるっていう2重メタ…

>>続きを読む
hachisabi

hachisabiの感想・評価

3.5

★ちぃちゃんとのデートムービー第25弾★

今回は私が選んだこの作品🤗

『マルコヴィッチの穴』で成功を収めた脚本家のチャーリー·カウフマンはノンフィクション書籍の映画化により脚本を依頼されるが、執…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事