散歩時間~その日を待ちながら~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『散歩時間~その日を待ちながら~』に投稿された感想・評価

くぅー

くぅーの感想・評価

3.8

“未来のことは分からないけどさ、いいことが起こることにしとこう。”

»2020年11月のしし座流星群が見える夜、コロナの影響で結婚式を挙げることができない夫婦を祝う友人たちのパーティーをメインに、…

>>続きを読む
コロナ期間の『きょうのできごと』みたいな話。

コロナの愚痴をくっちゃべって、スカスカな人間関係を楽しむ雰囲気映画。

奥さんがずっと家にいて心配だから在宅の仕事に転職するって?ファッ!?
コロナが明けて色々制限がなくなった今だからこそ心に沁みた

どこのシーンがとかじゃなくて、観終わった後にあの頃を思い出してホロっと涙が出た。何倍もの絶望とちょっとの喜びをたくさん分かち合い、微かな未来への期待でしか生きられなかった、世界と人生の散歩時間。そう…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

3.5
前原滉が眼鏡をかけてないこと以外はよかった。
Rio

Rioの感想・評価

4.6

コロナ禍の閉塞感ややるせなさみたいなものをきちんと描いていて、とてもリアルで現実感のある設定とストーリーが良かった。コロナの感染がだいぶ治まってきた今だからこそこうして少し客観的に見ることができてい…

>>続きを読む
fullmoon

fullmoonの感想・評価

4.5
舞台挨拶付き観賞。
最高に良い群像劇でした。
Kana

Kanaの感想・評価

-
中学生の2人のシーン、ほんとよかった
私も彼氏と夏を感じたいから映画を見終わった後、即バケツ買いに行った。花火をしようと思って。だがしかし眠さのあまり花火をせず1ヶ月過ぎてしまった。あちゃー
chan

chanの感想・評価

3.6

なんとなく、今泉さんぽさを感じた。
最近邦画ばかり観ているなあ。
わたしは本でも映画でもドラマでもとことん、ただの日常を描いたものがすきなので心地よかった。ただの日常にこそ、人々のドラマが詰まってい…

>>続きを読む
Riku

Rikuの感想・評価

3.5

下北沢K2で観ました。コロナ禍の不安定で脆い人付き合いと、そこから希望を見出していくような群像劇で、好きでした。

帰りにポスターを見たら
「いつかきっと”今”を懐かしく思えるときがくるから」と、希…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事