散歩時間~その日を待ちながら~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『散歩時間~その日を待ちながら~』に投稿された感想・評価

アマビエ。アルコール。コロナ禍。
港北。
しし座流星群。
パリとバリ。
ゴドーを待ちながら。

Hanabi (feat. Lily Mints) by Masamichi Shigeno

日の出…

>>続きを読む

アマプラのレビュー数が9しかないけど、ちゃんとした群像劇でした。

お祝いパーティの家に住んでる柳ゆり菜さんがなんで田舎に住んでるのか(コロナで都会から避難?)、なんであの家でパーティ?あの人のキャ…

>>続きを読む
3.5

コロナ禍のとある1日を切り取った群像劇。

「未来のことは分かんないからさ、とりあえず良いことが起こることにしとこう」
って言う劇中の台詞の通り、何か劇中で大きな事が起こる訳ではないけど、これから何…

>>続きを読む
3.8

他愛もないそれぞれの日常が同じ時系列で進んでく、こういう類の映画は好きだけど、これは物足りなさを感じた。それぞれのストーリーが…何か弱かった。
何年か前に会社の人たちとマリーナで寝そべって獅子座流星…

>>続きを読む
3.3
そういう大事な事はマスクしないで言ってほしいんだよ


こういう時代があったというのを伝えるには良い作品
Sohey
3.3

『未完成の映画』『季節はこのまま』の流れでこちらもコロナ禍を描いた一本。

たしかにコロナを経て考え方とか価値観とか、大きくはないけども変化したことあるよなーと改めて思った。

中島歩のエセ関西弁が…

>>続きを読む
3.0
〖人間ドラマ〗
新型コロナウイルス感染拡大により漠然とした不安が漂う2020年を舞台に、世代も職業も異なる人々が織りなす人間模様を描いた人間ドラマらしい⁉️

2025年1,037本目

ちょい、テンポが合わなかったけども、それも狙いなのかな?と思ったり。

結婚飲み会組は、みんなが、あれ?と少し思うようなワードをワザと入れてるんだろうな〜と。

学生の2人は、なんかな〜と。必要だっ…

>>続きを読む
スー
3.8
あの頃の空気を思い出した
中学生カップルが
かわいかった
飯能まで乗った人
ちゃんとお金払ってよかった
ほっこり
yama
3.7

派手さはないけど好きな俳優さん達が出演していたので観てみました。
コロナ禍の話です。あの得体の知れないウィルスを恐れていた異常な日々を思い出しながら見ました。
時々セリフが好きではないのもありました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事