終末の探偵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『終末の探偵』に投稿された感想・評価

なんとなく鑑賞。
想像以上に無骨な作品でした。
ハードボイルドとは違うか‥でも現代映画的ではなかったなぁ
面白いかは❓だが北村さんは役に合っていたと思いました。
もっと色々な事柄に説明や解説をつけて…

>>続きを読む
マル
2.9
雰囲気は良い

戦闘シーンがコメディぽくなったり
解決がご都合主義なのが残念
丸男
3.7

正統派ハードボイルド。

なので、流れ自体の想像はつくが、
製作陣のハードボイルドに対する愛情が伝わって来て良い。

別れ際の、「じゃあな」や「またな」に無常感が出ている。

主演の北村有起哉さんが…

>>続きを読む
hin
3.8

探偵はバーにいる的な、好きな雰囲気でした。
北村有起哉さんがいい。
ただ不法移民についての内容はちょっと薄い。
あとボウガンで他人を射つあいつなんなん。
偶然高石あかりさん観れてラッキー。
戦わない…

>>続きを読む
複数の依頼や出来事が成り行きで進み終末側で街を歩く探偵目線が主演のハマり役によって面白い。
良いわ◎北村有起哉さん
大好きな俳優。。
ずっと観てられる。
「ムショボケ」も何回も観てる。。。
3.0

北村有起哉さん好きだな~。北村有起哉の存在が作品の質を無理やり引き上げている。ただ、若い俳優たちの演技力と全体的に漂うVシネマ感が物足りない。

仲間が目の前で倒れてるのに「靴脱げよ!」とセリフに笑…

>>続きを読む
3.2

59分前後の川挟んで、二人が分かれる画角が良かった。
セリフが聞き取りづらいが、内容は悪くない。この国では、老害扱いされる40代以上が頑張るストーリー。なんだかよくわからないが、何故か結果的に頑張っ…

>>続きを読む
1.5
北村有起哉さんは好きな俳優だが、この脚本では如何ともしがたいトホホな出来。
黒幕宅への押込みシーンはコメディ?
過去鑑賞
北村有起哉さんの演技が好きですね。
何故か凄く惹かれるんですよね😔
インディーズ映画っぽくも有り少し懐かしさもある作品。
煙草のシーンが多く久々に吸いたくなる🚬

あなたにおすすめの記事