映像の作りはすごかった。牛丼の描写は特に印象深い。
世界観をもう少し練ってほしかった。人間作ったのに反応薄すぎるかと思ったら、第三人類とか言われて誘拐されるのは違和感。
テーマもロボット三原則に逆…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
CGがとても良かった。ソルトと呼ばれるお手伝いロボットのデザインや動きもカッコいい。
ストーリーに気持ちが追いつけなかった。
比喩としてのパワーアップにこだわる主人公が分析も勉強もせず一人で突っ走…
[研究]という用語のぼやけ感をはじめとしてSFとして信じられないほどぼんやりしている
ぼやけ感自体は終盤で回収されるものの、なんでも回収すればいいというものではない
人間ではないものが人間としての意…
このレビューはネタバレを含みます
変に期待してハードルが高くなってたのかもしれない。。
個人的な感想ですが、微妙でした。。
CG、演出、声優、曲、メカどれも良かったです。ただ脚本が理解できなかったです。
共感ができないと言う…
このレビューはネタバレを含みます
映画単体で作品として完結させることと、映画館に何も知らずに来た人間に理解させることを半ば放棄した作品だと思う。
初見の正直な感想としては、登場人物はテンプレ的でストーリーはとっ散らかって、アニメー…
このレビューはネタバレを含みます
CGの動きに抑揚がなくて全体的に間延びしているのがあまり好きではなかった。表現に正解はないのでこれもこれという表現なのかもしれないけど、ずっと水の中にいるようなもどかしさを感じてしまった。夢の中で走…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
YouTubeのショートアニメで安田現象に出会い好きになったが、今作はショートアニメのアイデアをよく煮詰めてないまま長編映画にしたか、ストーリーがとてもつまらなくて薄っぺらい。3Dアニメの実験作とし…
>>続きを読む©安田現象/Xenotoon・メイクアガールプロジェクト