「ビバリーヒルズ・コップ」の最新作。過去作全然覚えてないけど推しのJGLが出ているので鑑賞。暇つぶしにちょうどいいゆるさでそこそこ楽しめた。テーマ曲はノリノリだしテンポのいいアクセルの喋りも健在。…
>>続きを読む3に出なかったタガート(もうかなりおじいちゃん)の復活、ジョセフ・ゴードン=レヴィットの登場が嬉しい。既存メンバーが皆高齢なのでアクションよりカーチェイスが多めで時代の経過を感じる。ケヴィン・ベーコ…
>>続きを読むビバリーヒルズにアクセル・Fが帰ってきた!
近年流行りの80's映画の続編で、
時を経たからこその味が出てます!
シリーズ通して見てきた方は、1&2のオープニングソングが流れ出した時には、テンショ…
今更虜になるよ。エディ・マーフィとビバリーヒルズ・コップに(^^)
あり得ない。30年ぶりの新作✨
時代は変わっても、役者が変わっても、あのジェフリーが署長になっても(笑)、変わらぬ音楽と精神がここ…
結局こういう映画が一番好き。
吹き替えで見れば30年前にタイムスリップした気分です。
素直に笑えたし、市民の迷惑をかえりみないぶっ壊しアクションも懐かしい。あの音楽がジワジワ流れてくると、「あーもう…
ところどころ笑かしにくるアクセルが面白い。
銃撃戦は少ないが、初老たちが頑張るのはヨシ!
ケヴィンベーコンが出てる時点でもうそういうことなんだけど、ベタベタで楽しめた。
終わり方も良かったと思う。た…