ヴィーガンを殺して、ハムにして売るブラックコメディ。
フランスらしい皮肉たっぷりの笑いとストレートには終わらないオチが良い映画です。
何でこうもフランスって嫌味を言いたがるんでしょう笑
京都と似てる…
過激派ヴィーガンの1人をうっかり轢き
殺し、ハムに加工して「イラン豚」として
売ったらバカ売れした話。
あまりにもストーリー展開がテンポ良く
て不謹慎なんだけど笑える。
夫婦の会話も漫才みたいだ…
爽快な面白さがあったが、間違いなく人を選ぶ作品ですねぇ。
世の中には人のエゴで殺される動物に憂い活動する人も多いのに、「うるせえヴィーガンどもを殺して食肉として売ってみたら面白い映画ができるんじゃね…
笑って良いカニバリズム
肉屋を営む主人公が、殺してしまったヴィーガンの人肉を誤って店頭に出したら大バズりした話。
内容も内容で人体切断シーンとか平気で出てくるけど、リアリティを損なわない程度…
ちゃんと笑えるところがいっぱいあって好きだった。すごいおすすめしたいわけではないけど、十分みる価値があったと思えるぐらいのちょうどいい味加減。
ステーキよりも美味しいハムが食べたくなった。ちょっと…
© 2021 – Cinéfrance Studios – TF1 Studio – Apollo Films Distribution – TF1 Films Production – Chez Félix Cinéfrance SAS – Cinéfrance Plus – Cinéfrance 1888