肉にまつわる日常の話の作品情報・感想・評価

肉にまつわる日常の話2023年製作の映画)

製作国:

上映時間:4分

3.1

あらすじ

『肉にまつわる日常の話』に投稿された感想・評価

X
3.0
「エキスは肉に値するのか」とは思いませんでしたが「魚介は殺しても平気なんだ」とは思いました。

 2023年ぴあフィルム入選作品
 まず4分の作品内に様々なアニメーションが挿入されていて面白かったです!でもやってましたが、ユーモアのある演出でそういった楽しい雰囲気があることが観てるこちらもクス…

>>続きを読む
山D
3.0

作者が如何に肉が嫌いかを説明するショートフィルム。食卓に並んでいる肉がどのようにして製品になるのかを想像してしまって肉を口にすることができなくなった。まあ、そういう人もいるよね。その考え、価値観を他…

>>続きを読む

U-NEXTでもうすぐ見られなくなるのと、4分で見られるからと気軽に視聴。
肉を食べたくない製作者の主張が語られるだけ。それ以上でもなくそれ以下でもない感じ。
幼少期の体験により肉が食べられなくなっ…

>>続きを読む
ky31
-
肉がいかに嫌いかを語ってる4分
あとエビとトマトのクリームパスタ
ミチ
2.7
このレビューはネタバレを含みます
お肉をどうして食べなくなったかのエッセイ

日記としてはとても面白かったけれど
映像としてはもうひとひねり欲しさはありました
昔から好き嫌いが無いから何でも食べれるけど、添加物は気になって購入する前に見ちゃうな。
わかる、ここまでにはならないけどずっと食わず嫌いだったー
私はもう食べられないものはほぼなくなったけど

ままと妹は嫌いなもの多い
幼少期の影響って凄いよね
自分も同じような経験をしたことがある

幼少期にみたものの影響力は本当に大きい。肉の原点に辿り、どういう工程を経て料理にされているかを映像で知る。食べる時により鮮明に思い出してしまうだろう。

私は芦田愛菜ちゃんが大好きだったため、彼女の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事