関東大震災の5日後、千葉県福田村で起きた行商人虐殺事件。
単にその事件を描写するだけでなく、村の人たちや行商人たちの人間ドラマをしっかり描いて観客を飽きさせない。史実の記録という目的だけでなくエンタ…
SNSのあるこの時代でも何が本当で嘘かわからないところあるし変わらないな、人間。と思った。
ましてやこの時代だと余計に判断つかないだろうし正しいと思ってても多数決で負けそう。洗脳されてて。
旦那の…
人って肉の塊なんだな、肉の塊が肉の塊を恐れて殺していて、滑稽だった。お国がやれって言ったんだ、って、テメーで考えろよ。いつも誰も「正しいこと」なんか教えてくれないんだ、テメーでずっと考えて、テメーで…
>>続きを読む昔の事件ですが現在のSNSで情報が正確かどうかわからない事に対して、身勝手な意見や愚かな行動で人を制することは絶対にやってはいけないと警鐘する映画だと思いました。
東出さんはやっぱり東出さんなんで…
(c)「福田村事件」プロジェクト 2023