これが人のやる事なのかという事実。
甘粕事件しか知らなかったので、知れてよかった。
閉鎖された村集団ヒステリーで人を虐殺していくこの惨たらしさよ。
映画としては色々ツッコミどころはあるものの当時の…
関東大震災直後千葉の村で発生した朝鮮人と間違えて行商の日本人9人を虐殺した事件の映画。
これはキツイ内容でした。下手なホラーより恐ろしい。
俳優陣も豪華かつ適役で良かった。特に水道橋博士はやばかった…
このレビューはネタバレを含みます
えたひにんという被差別部落とか、朝鮮人への差別とか、戦争とか、大災害とか、全てが絡み合って起こった悲しい切ない虚しい殺伐とした事件だった。
閉鎖的な田舎の小さな村で、デマが悪い方へ大きくなり、不安…
大正時代、関東大震災後に広まった「朝鮮人が暴動を起こしている」というデマの影響で、香川県から薬を売りに来ていた商人9人が千葉県福田村(現・野田市)の村人に誤って朝鮮人と見なされ、無差別に殺害された「…
>>続きを読む集団ヒステリックの怖さ、自分自身で物事の真理を見極めて生きていく必要性を考えさせられた作品でした。
特に流言飛語で人が狂っていく様子には、思わず唖然としました。当時の常識が今の非常識になりうること、…
時代は戦時中。関東大震災が起こった直後の出来事。
朝鮮人差別が当たり前の時代。
朝鮮人を虐めているという自覚がありながら日本人の流される性格や鬼畜さが見えて怖い。
小さなコミュニティの中での集団心…
日本の汚点でもあるなんとも恐ろしい事件。
デマからのモラルハザードや集団心理でこんなにも愚かなことを出来るなんて信じられない。
「朝鮮人になら何をしてもいい」という考えが広まっていく怖さ。
しかもも…
(c)「福田村事件」プロジェクト 2023