観るべきか観ないべきか。
観るなら心の状態が良い時に。
千葉県の福田村(現在は改名後、野田市)で実際にあった日本人による日本人虐殺の話。
村、家族、そして自分を守るために誤った情報を鵜呑みにして…
持論に囚われて考証が不確かに感じる。この感覚はきつい。
ドラマのクオリティや着想やらはかなり良いと思う。
デマが飛び交う危険性はわかるが、それを救えるのが新聞というのも解せない。まだ情報というこ…
wiki読んだら全部書いてあったから、映画である意味があんまりなかった。不倫とかの要らないシーンも多い。
大勢になると正義になったような気がして、殺人を正当化してしまう。愚か。当時の日本人が醜すぎ…
恐ろしい事件。実際あったなんて衝撃なんですが、村八分とかよそ者を排他していた昔の村文化の一番ひどい形っていう…あれだよな。
にしても千葉の人も結構訛ってねぇが!?
それに讃岐であんな感じだったら東北…
このレビューはネタバレを含みます
事件を知るコンテンツとしては有意義であるが、映画として見ると単調で本題に入るまでがしんどい。
真実も分からない内に自分達が正義だと信じ込み、集団で排除する愚かな行いは現代でいうSNSみたいでいつの…
なんとも言えない気持ちになる。
日本人だからダメで、朝鮮人だから殺しがOk
という認識な上で日本人殺しちゃったんだったら誰でもいいんか
間違った認識で殺しておいて、人違いで殺して、国のせいだ、…
(c)「福田村事件」プロジェクト 2023