500年行方不明であったリチャード3世の遺骨を発見した女性の物語。
フィリッパとレスター大学の闘い
簒奪者としての汚名返上の闘い
夫婦愛もよかった。
ヨーク朝(プランタジネット朝)最後の国王
14…
観た順が悪かった…
さらにフィリッパ・ラングレーとその顛末については予め知っていて内容に驚きがなかった、
という不幸なわたしの感想なので、この映画お好きな方は以下読まないでください、
ひとの好きなも…
前半はなかなか上手くいかないけど、資金集めくらいからめちゃめちゃ面白かった。掘り始めるときの音楽はワクワクしたし、駐車場のRもラストシーンの棺に添えられた紋章もゾクゾクした。舞台でリチャードを演じた…
>>続きを読む「イギリスの考古学はダメなのか!?」とも思ってしまう
「時の面影」とかも観ていると
でも、平賀・キートン・太一がいるから何とかしてくれるのだと信じてる
そして、この作品に出てきたような、利害抜き、…
きっとキッカケって誰にもどこにでも転がっているものなんだろうけどそのキッカケをもとに何かを成し遂げるのはなかなか骨が折れることだと思う。
フィリッパの屈しそうで屈しない不屈の精神に脱帽。
家族特に元…
PATHÉ PRODUCTIONS LIMITED AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2022