「王冠はいただく!」
ヨーク公「サマセットとサフォークを処刑か追放なさらなければ、国民が力づくで陛下より引き離すでしょう。生かしておけば陛下の命が危うい」
ヘンリー6世「2人は危険だ。3日たっても…
このシリーズを観始めて、前回までは、前作が1番面白いと思ってたけど、これを観たら、話に猛烈に引き込まれ、こっちの方が面白いと思えてきた。しかし、内容は、かなりドロドロ。
前作では、平民にも慕われる…
ヘンリー六世(トムスターリッジ)【5/7】
だんだん人物関係がややこしくなってきた😳💦そしてドロドロ😱❤️🔥
待ってました❗️ついにベネディクトカンバーバッチ登場作品(`✪︎ω✪︎´)❗️✨
…
ヘンリー5世(トム・ヒドルストン)が亡くなり、赤ん坊だったヘンリー6世も17歳。
トム・スターリッジのヘンリー6世のがいい感じにポンコツ笑
惚れた弱みで妻のソフィー・オコネドー(マーガレット妃)にい…
フランスを獲った偉大な王の息子は、また1作目と同じようなバカ殿になっちゃうんだな。
ジャンヌ・ダルク出るけど、イギリスの話なのでチョイ役。
そのフランスから年増の王妃が連れて来られ…。
なんかまた…
内紛うわあ………って感じ。ドロッドロ。
摂政が立つような年齢で王になるとまあそうなるよね…似たような立場の人間が実質政権握ってるようなものだし…という気もする。
グロスター公は良い人なのに、妻の行動…
ヘンリーの息子くん話だけどグランサム伯爵(グロスター公)がメインな話。トムヒもベネも出てないけど面白かった!
ヘンリーが亡くなって弟であるグロスター公が実質政権を握ってずっと王子に尽くしてきたのに……
マーガレット怖いよ…
ヘンリー六世の話をよく知らなかった頃はお后候補に連れてこられた可哀想な人と思ってたけど、そんなんじゃなかった。
作品を見てるとマーガレットの性格とか自己顕示欲を知った上で連れ…
マーガレットが悪女すぎて好き!!「彼女が泣くと虎も黙る」なんて言われてるけど、自分でひっぱたいといて悲劇ヅラするなんてなんて流石すぎます。サマセットも、甘いマスクにうっとりしているととんでもなく悪い…
>>続きを読む© Carnival Film & Television Limited 2015. All Rights Reserved.