マリー・アントワネットの結婚〜バスティーユ牢獄の襲撃までをギュッと113分に収めた、令和版ベルばら映画
思っていたよりもキャラソンのMVをミュージカル仕立てにしたような作風でびっくり…!(好き嫌い…
ベルサイユのばらは原作もTVアニメも未履修。
男として育てられた軍人のオスカルが主人公(マリーアントワネットが主人公だと思ってた…)。
錯綜する人間関係と、フランス革命が起こるまでの過程を描いた作品…
フランスに行ってから気になってたベルバラ🥀
なんと言っても、ベルバラの1番の魅力は作画。私好みのキラキラした描写で1つ1つが可愛くて、色鮮やかな描写が画面いっぱいに広がっててそれだけでも観る価値は…
原作と映画、どちらを先に見るべきか検証するために鑑賞しました
Audibleで20時間の原作を3時間に纏めた映画『国宝』は、原作→映画の順だったのですが、あのエピソードもこのエピソードもカットされ…
激動のフランス革命時を生きたベルサイユのばらたち。
原作アニメ共に未視聴で、これは原作を一本の映画にまとめた感じかな?
あの有名なショックをうけて白目になるガーンってシーンがたくさん見れて感動。
…
Ⓒ池田理代子プロダクション/ベルサイユのばら製作委員会