「出口のない概念」
眠れなくなるし、頭がパンクしそう。
でもめちゃくちゃ面白い。
宇宙と無限は大好物。
無限は、いくつで、どこで、何なんだろう。
無限はほんとに無限大なのか、限りなく巨大な有限な…
無限とは数か、場所か、それとも想像か、概念か
そして、あらゆる抽象概念は結局、自分の脳が作り出した産物にすぎないのだろうか
壮大さの概念に触れた瞬間私たちは、無限は美しいと感じる
例えば、滝の上から…
無限∞といえば数Ⅲの数列、極限で初めて出てきたのを思い出すわ。自分自身ここでちょっと躓いた印象だけど、本作はそのなかなか難しい無限大の概念をアニメーションと映像でビジュアルで表現されていてすごくわか…
>>続きを読むなんだかとっても恐ろしく美しいものを考えたように思う。
「無限ホテル」の考え方はなるほどだった。
数学が存在する理由がわかる。微積分がなければ電気が無くて、電気がなければ現代社会が成り立っていないと…
知的好奇心がくすぐられてめっちゃ面白い。
分かりやすく伝える映像の工夫がよかった!
無限の概念はあるけど、物理的に無限は存在しない…?
無限ホテルの話、
ブラックホールの話、円の話
どのチャプターも…
無限という概念と実在を探る
ドキュメンタリー。
といってもほとんど理解できませんが。
無限とは、永遠に続くとは
具体的にどういうことなのか。
有限の脳みそから想像していくしかない無限。
でも一人…
大好きなドキュメンタリーシリーズ。
やはり一番惹かれる章は量子力学のジャンル。
そして無限コピーの話。
私たち人間は有限なのか。
はたまた、無限なのか。
どちらだとしても、私たちが「人生」と呼んで…
無限に関する知的な旅を描いている。結論として、数学的に無限をイメージすることは出来るが、物理的に無限は存在しないということだろう。仮に物理的に無限があるとすれば、どこかに地球が存在し、自分の複製体ま…
>>続きを読む