原作とは違うところが映画だからこそできることになっていた。例えば、アルベルトがTVの中からソフィーに話しかけたりすること。全て手紙だったら映像的にはつまらないもんね。最後は、ソフィーが実存を手にして…
>>続きを読む0.【基礎情報】
この話は、ある国連軍の少佐が15歳になる娘のヒルデに、哲学を解説する本をプレゼントすることを決め、その本を小説形式で書くことにするのだが、その小説の主人公の名前がソフィーであり、「…
メンターであり、恩師で亡くなった方から、原書と一緒にもらったもの。
寂しくて観ないでいたが、彼の世界を久しぶりに味わいたくて観てみた。
ただ、結局「あなたは誰?」の問いの答えはわからなかったな。
本…
【渋谷TSUTAYA VHS回収】
少女ソフィーのもとに「あなたは誰?」と書かれた謎の手紙が届いたことを皮切りに、古代から近代までを股に掛ける哲学講義の世界に入っていくファンタジー作品。
講義が進…
原作をちょっと思い出す機会があり、そういえば映画化されたいたよな?と検索して鑑賞するに至る。子どものときに読んだ切りなので、はっきり言って原作はほぼ忘れている。それでもまあ、懐かしいなあこんなだった…
>>続きを読むbased on the fantasy novel
《Sofies verden》(1991)
by Jostein Gaarder(b.1952)
music by
Randall Meyers…
原作の存在を知っていましたが、映画があると知ったので観ました。
高校の世界史で確かに習ったようなことがどんどん出てきて頭の中が整理できた気がします。
ノルウェーってこんなとこなんだろうかとか…