知り合いに枕から出る糸屑を瓶に何年も保管してる人がいる。
そういうのに安心感を抱いてる人がいる。
知ろうと思わなければ一生排除して生きていけてしまう。同情も出来ないのがもどかしい。
そういう事を再…
・田舎のマイノリティの描写えぐい
都市部なら家族名枠組みを離れて1人で生きてても何も言われない可能性が高そう
・結婚式誘ってきた夫の「この人に来てほしいんじゃなくて全員分集めたい」の手段の目的化み…
「地球に留学してる感じ」という表現にすごく納得した。
もちろん罪になること、人を傷つけることをしてはいけないのは前提として、彼らは興奮を覚える対象が違うだけで何も悪いことはしていない。
彼らを受け容…
原作未読です。
吾郎ちゃんがすごく良い人なのにマイノリティ(=普通じゃない)に対する険悪感が凄かった。
私がオタク過ぎるて、同人誌などで色んな性癖な人がいることを知ってるため、別に水が好きでええや…
お話が凄く面白かった。かなり好き。
沢山好きなシーンはあるけど、特に性行為を再現するシーンが好きです。
性行為に興味がない人にとってはただのポーズでしかなくて、それは水も同様なんだと。私は水を水と…
映画館で見ました。近年見た映画の中でナンバーワン!冒頭から心に来た。自分は独りだと感じことがあるから刺さったし、最後のシーンは音楽が良かったのか映像が良かったのかわからないけれど、静かでとても心地が…
>>続きを読むⓒ 2021 朝井リョウ/新潮社 ⓒ 2023「正欲」製作委員会