aftersun/アフターサンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『aftersun/アフターサン』に投稿された感想・評価

2022年 イギリス🇬🇧

20年前、11歳の少女が父親と過ごした休暇を振り返るお話

少女の目線とその時撮ったビデオの映像だけで進む
余計な説明は一切無いので観るものはその親子の背景や関係性などを…

>>続きを読む

24歳一般男性漢泣き
まさかU-NEXTの見放題終了のため駆け込み惰性で観た映画がこんなに面白いとは思わなんだ。

ぶっちゃけ序盤はホームビデオと仲の良い親子を見ているだけで映画体験的に何も起こらな…

>>続きを読む
い
-
配信終わる前に観た。
人の記憶に入り込んだみたいな。
個人的にはさよなら渓谷と並んで、
夏にたぶん思い出して苦しくなる映画。
(嫌いじゃない)
き
3.2

ノスタルジックな映像と耳に残るサントラ。
確かに美しくて雰囲気はあるし、伝えたいこともなんとなく伝わってくる。
でも、余白の多さもあってそこまで乗り切れず、ずっとどこか距離を感じたまま見てた。
感じ…

>>続きを読む
under pressureでいつでも泣けてしまう
父の娘のひと夏の思い出、と言い纏められるけれどそんな一言では表せられないくらい、色んな煌めきやときめき、妬み、孤独、、沢山の感情が詰まっている
film
4.0

余白が多い!そのことで、想像が膨らんだ。結局他者のレビューを見るから最終的に内容が自分の中で固まっていくのだけど。

それはともかく、いろいろな意見があれど私は純粋に父から娘への愛を感じた。

護身…

>>続きを読む
のり
4.1
これはものすごいものを見たという感覚。
見た後も心に残り考察を見て心が震えた。
2回目見るとまた見方が変わるだろう。
所々何かを表現してるけどよくわからなかった。おしゃれなカフェで流れてそうな映画だった。
4.8
ソフィーと父の間の年齢の時のこと。ミニマルで鮮やかな映像。ゆったりと流動する夏。度々描かれる疎外感。カミング・オブ・エイジ。凄かった。
小皿
3.6

少し気にしていた作品でしたが、今日が配信最終日ということで慌てて鑑賞しました。
U-NEXTの作品情報を読んでの鑑賞でしたが、これがなければどんなストーリーなのか全く分からなかったと思うぐらい、一切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事