2回目鑑賞…
1回目はレビューが出来なかった…
この「世界」はツラい…
「小学校」って何なんですかね?
あまり何も考えずに通っていた自分は幸せだったのかな…
イジメはあったと思うというか間違…
学校の外の事はほぼ描かれず、学校という密室での出来事として物語が進む。鉄格子を挟んだ親子の会話のシーンがまるで牢獄のようにさえ見えました。主人公ノラの目の高さでのカメラワークと背景をボカすことで子ど…
>>続きを読む個人的にキドーやメイデンと並んで上半期特に気になっていた本作。
子供心があり昔の弟や妹の記憶が強く残っている鑑賞者には心に刺さる兄弟愛の強い良い映画だったがクロースやアフターサンに比べると二段ぐら…
これが演技なのを忘れる。
助けたくて何度も手を伸ばしそうになる。
怖い。残酷すぎる。
自分のザラッとした体験を撫でるように、眉間にシワが寄りっぱなしの時間だった。
7歳には過酷過ぎる「学校」。
兄…
かなり現実的だな、と思った。
たった7歳の少女ノラの視点で描かれているから、背景のボケが酷く、子ども特有の視野の狭さが際立っている。
学校に通い始めたばかりで、人見知りのノラにとって子供達のはし…
何の解決策も示さないし明るい明日も見えないひどい映画でした。なぜノラの父親は外の仕事をせず家事をしているのか。なぜいじめを発見し、加害者に謝罪させ、仲直りさせた学校はその後のアベルたちを観察しない…
>>続きを読む©2021 Dragons Films/ Lunanime