私には難しすぎた。
始まりからホラー映画かな?ってくらいずっと不穏な空気で、時折入る点滅画像の意味も理解できなかった。娘が同性愛に興味を持ち始めたのがこの辺なんだろうなってくらいしかわからなかった。…
なにこれ
めちゃくちゃいいやん
カラオケのシーン
もうめちゃくちゃ気持ち持ってかれた
あんなこと、わたしも言っちゃってた
言ってすぐ傷つくのは、自分なのにな
でも、
なんだろや
思い出せるってだ…
胸がきゅーってなる。
ソフィーへの愛がギリギリお父さんを引き留めてたんだね
ソフィーが今後の人生へ進んでく姿とお父さんがどんどん堕ちてく対比がしんどい。
大人ソフィーはあのビデオを見て、愛されて…
映像的な爽やかさと、相反する不穏な空気。
カメラワークとか、与えられる情報量というか、曖昧さが絶妙。
ソフィの下手くそなカラオケのシーンとか、最後のダンスシーンとか、なんか本当に悲しかった。
…
親子だけどお互いに何かしらの孤独を抱えていてそれを打ち明けられないまま終わった感じがある。お母さんが出てこないのもちょっと意味深だった。
お父さんは最後自殺してしまったのかな、、
なんか違和感は…
どの解説見てもなかなかに難しい
1番わかりやすかったのはお金の使い方が変わるところ
写真にスッとお金を出したのは生きる希望を無くしたように見えた
んんんんーー後味、、もっと家族愛の映画なのかと思った…
解説とか色々読んで初めてめちゃくちゃいい映画じゃん!ってなる一方、もっと分かりやすく作ってくれよと思うのは無粋だろうか 本人しか分からない部分が多いしこれくらいがいいのかもしれんな
あの時の気持ちが…
© Turkish Riviera Run Club Limited, British Broadcasting Corporation, The British Film Institute & Tango 2022