朝イチで見てきた。
佐藤浩市さんはスクリーン映えがする。かっこよかった。
登場人物の若さと歳を重ねた人とのバランスがいい。それと男女の感じも。
おじさま方3人は会話でどんな過去があって今どうなのか…
Filmarksさんのご招待で、完成披露イベントに参加させていただきました。
映画は、力強く、またボクシングということもありパワーやスピードなどに圧倒され、息を呑む場面もあり、感情や体感(と、いう…
Filmarksさんのサイトで当選しいち早く鑑賞しました!
ありがとうございます!
プロボクシングのテストに合格した横浜流星さんはもちろんですが窪田正孝さん、坂東龍汰さんもすごかったです!
夏のシ…
これが観たかった。
横浜流星が、漢気を炸裂させて格闘技に打ち込む姿。
ストイックすぎて、自分を極限まで追い込む姿は、翔吾という役と共に横浜流星自身も全てを出し切って息絶えてしまうのではないかとさ…
何回かに分けて観た。
横浜流星が完全にやからファイターになってて、この俳優さん誰だったっけ??ってなった。
チャンスを掴んでリスクを一生負うか、チャンスを逃して一生後悔して生きていくか、、
試合の見…
沢木耕太郎ファンですが、本作は読んだことが無く、映画が初見。
本も本当にこんな感じなんでしょうか。
ただの不良少年と病気のセコンドのボクシング映画になってしまってて、誤解を恐れずに言うとありきた…
横浜流星、窪田正孝の試合は見応えあった。スポーツ系はやはり感動する。怪我をしてまでやることに後悔するかもしれない。しかし、あのとき挑戦しなかったらまた後悔するかもしれない。どっちに転がっても後悔する…
>>続きを読む映画『春に散る』製作委員会