クロティルダの子孫たち -最後の奴隷船を探して-の作品情報・感想・評価・動画配信

クロティルダの子孫たち -最後の奴隷船を探して-2022年製作の映画)

Descendant

製作国:

上映時間:108分

3.8

あらすじ

『クロティルダの子孫たち -最後の奴隷船を探して-』に投稿された感想・評価

hasisi
3.5

現代の米国。南部に位置するアラバマ州。アフリカタウンに暮らす人々が町の歴史を紐解き、奴隷の密売と、水質汚染について語った記録。
モービル川で最後の奴隷船、クロティルダ号の残骸が発見されたのは2019…

>>続きを読む
3.8

アフリカタウンという存在をはじめて知った。
最後の奴隷船の子孫たちの現在の暮らしや、その尊厳の回復(の途中)までにかかった時間を思うと、奴隷制度の深い傷跡を思わずにいられない。
それは現在でも影響を…

>>続きを読む
3.7
存在がかかっとんねんという切実。
すし
4.4
このレビューはネタバレを含みます
最後の奴隷船クロティルダを捜す話だが、そもそも子孫に口承でも伝わっていて、それが結果コミュニティの団結になっているのがすごい。コミュニティの力が権力を乗り越えられるという希望を見させてもらった。
えの
4.0
事実の探究よりも点と点を結んで未来に繋げていくことが本質だと思わせてくれる。
このレビューはネタバレを含みます

町山智浩さんの紹介していた映画。

奴隷解放宣言がなされた後に違法にアフリカから黒人を連れて来て、その船を燃やした、土地の有力者ミーア一家がいた。最近になって証拠の船が川から発掘された。

家族の物…

>>続きを読む
qqfowl
4.0

内容はあらすじにあるとおりで、川に沈んだ奴隷船を探す話だが、それだけにとどまらず、船を見つけることが、子孫達にとってどういう意味があるのか、今なお続く奴隷商の子孫との確執にどう影響するのか。まで突き…

>>続きを読む
m
-
子孫、外部から協力してる人、当事者だけどコメントしない人、全部の差がリアルだった
eriiko
3.7
先祖が奴隷として連れてこられたというのも辛いが、先祖が奴隷船を保有してたって知ることはどういう気持ちなんだろう。

あなたにおすすめの記事