梟ーフクロウーのネタバレレビュー・内容・結末

『梟ーフクロウー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったけど
シンドイ

始終ピリピリしゅる

私は最後
普通に治療する方が好きだけど

どうやろね
私は本当に感染症でしんでほしかったかな
盲人なのに??と思うところもちゃんと回収されて梟ってタイトルが秀逸
時代劇苦手だけどすごく面白かった
裏切りエンターテイメント。ほとんどがとってもわかり易くていいです。柄本佑として応援してみちゃった。側室?正室?の方はどうにもならなかったのだなぁ。弟は、無事?
暗い雰囲気!良き!
史実にある事件なんて、、

暗闇で覚醒する設定が良かった。主人公が柄本佑に似てる。なんで斬首免れたのか謎のまま。4年後に王まだ生きてたのって感じだしよく国潰れなかったな。領相の人形だったのか?諸々すっきりはしないけどラストは必…

>>続きを読む
結構ハラハラさせられる映画でした。
結局無実の罪を着せられた人達、
世子嬪とその一族が可哀想…。

鍼ってすごいな😳


この映画の主役は鍼だったわ〜
韓ドラにハマった要因の一つが鍼だったのだけど
人を殺めたり、麻痺させたり、回復させたり、証拠になったり、数々のエピソードの鍵になる鍼
大活躍の鍼さ…

>>続きを読む

暗闇になると目が見える設定がすごくて
ポスターになってる目に針を向けるシーンのハラハラ具合がたまらない!
何かおかしな事が起こってる、でも明るいから見えない、そこで明かりが消えて...世子様のブルブ…

>>続きを読む

面白い!!!!!設定と、それが分かるまでの散りばめ方がすごくて、分かった後は視界の見せ方とかコントラストも楽しめた。音もいいから劇場だともっと良さが感じられそう。見えないふりして守ってきたものも大事…

>>続きを読む
史実を知らずに見たからなんとなくみんな助かるんじゃないかと思ってた。

あなたにおすすめの記事