こりゃお蔵入り納得。コッポラ頼むぜ。。解説ないと正直大変、というかキツすぎて途中で辞退。よう豪華俳優集めてこんなポンコツを作れるな。最後だからか。これをやるにはあまりに現実の強度が足りないと思う。2…
>>続きを読む時間を止められる建築士が新しい街を作る話。
時間を止められる建築士→映画世界の支配者=映画監督。多分だけどコッポラ自身は新しい時代の技術への希望、つまり民主主義的に作らなければならなかった映画の時…
そりゃめちゃくちゃに言われますわねと言った感じでした。
なんか凄そうなんだけど何を見せられているのか全くわからない。
映画館で見たら映像の迫力は結構ありそうだけど、それを持ってしても話の支離滅裂さは…
イタリア版BD。25-23。日本に来そうにないのでイタリア語音声・イタリア語字幕で鑑賞。コッポラの音声ガイダンスやバックステージ、「40年の旅」というタイトルでこの映画が生まれるまでのドキュメンタリ…
>>続きを読む広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。