ウディ・ガスリー/わが心のふるさとの作品情報・感想・評価

『ウディ・ガスリー/わが心のふるさと』に投稿された感想・評価

katohy
3.9

以前、早稲田松竹かどこかでかかった時に観たいと思ったながら、見逃して、配信にもなかったので、余計に観たい欲求が。
ってことで新文芸座まで。

朝10時に池袋で映画観るには夜型生活なので難しいかも、と…

>>続きを読む
arch
4.4

移動し、出会い、唄う。常に何処かへ向かい続ける男、ウディ・ガスリーの伝記映画。

カルフォニアに向かう中盤のモンタージュが凄すぎる。これぞロードムービーという場面であり、ホーボーのウディ・ガスリーが…

>>続きを読む
鳳泉
3.5
のらりくらりと進むウディ・ガスリーの旅。
変わった人だったのかなぁ。
ウディガスリーの半生。。
当時のアメリカの様子。。
不器用ながら歌で伝え続けた男。。
このレビューはネタバレを含みます

比喩でなくザラついた映画。
街を襲う砂嵐の画に圧倒される。フューリー•ロードを遡る事何十年なんや。ダストボウルってのはとんでもない災害だったんだな...

引かぬ媚びぬ省みぬ男のビフォア•ファシスト…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ちょっと前にBlu-rayを購入して観賞。
ウディ・ガスリーが生きた時代を初めて映画を通じて感じることができた。
失うことを恐れず人々のために歌い続けた彼の姿に心を打たれた。

名もなき者を観る前に…

>>続きを読む
"埃"と"煙"を中心に据えた画面のルックスの統一は一見に値するが、それが面白さに繋がっているかは微妙なところ。
4.0

25年30作目。

これほどまでに労働者のために頑張っていたとは思わなかった。
栄光や名声に溺れることも無く、
売れたいがために歌の内容を縛ることもせず、
常に行動し続ける人だったんだなぁ。

そり…

>>続きを読む
 『名もなき者』と関連している映画

詳しいレビューはまた今度

ウディ・ガスリー自身の原作をもとにしたガスリーの半生を描いた、ハル・アシュビー監督作品。アシュビーは偉大な映画作家で、本作に対する意欲も理解できるが、面白さを求めると、面白いとは言えない。
新宿スカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事