オットーという男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オットーという男』に投稿された感想・評価

「嫌われキャラから地域の人達との交流で心を開いて行く」ベタなヒューマンドラマGood!
定年後にこんな生き方出来たら良いな~

いい話でした。ほっこり。心をオープンにした方がいいことがありますね。そうじゃなくても良い人には良い人がわかるんだろうなと思ったり。人を変えるのは人なんだなぁ、でも自分の意思がないと人は変わらないよな…

>>続きを読む
1073cs
3.5
トムハンクスが出てるから見た映画
悪くない
4.4

たぶん、ソーニャのまだこっちには来て欲しくないという思いが通じて隣人が引越してきたり、猫が会いに来たりという奇跡を起こしたんだと思う。
一人で生きていくことは出来ない、誰かと関わり合いながら生きてい…

>>続きを読む
4.1
ストレートな感動作。
オットーは周りに恵まれてよかった。
4.0
トムハンクスの味わい深さ
N-INFJ
4.0
死にたいと思ってから死ぬのをやめようと思うまでの過程がちゃんとストーリーになっていて、すごく引き込まれた。
人は1人じゃ生きていけない。
周りの環境ってすごく大事。
san
3.5
いくらでも、関わろうとしなければ関わらずにひとりでいられる
だけどそのままではわからないこと、得られないものがあるんだよなぁ
ペイフォワードもだけど、その根底にあるのは隣人愛なのだ
Masaka
4.0
生きる意味や喪失したとしても立ち直ってからどう生きるかを大切に教えてくれる映画。
特に手紙のシーンは成長が見られる
ESTJおじいさん泣

あなたにおすすめの記事