オットーという男のネタバレレビュー・内容・結末

『オットーという男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これまたテンプレだが、それで良い。今は意地悪な人にも事情はあって、実はそんな嫌なやつじゃない、という鉄板ながら、地味に良い。もうちょっと猫ちゃんは丁寧に扱ってほしかった。

心温まる作品。
今の自分たちと境遇が似ていたので
気をつけたい…
最後まで奥さんと人生を寄り添ったみたいで良かった。私も旦那に先立たれてしまったらオットーみたいになりそう。

人と人とのつながりの温…

>>続きを読む

映画館での上映時から気になっていたけど、今回サブスクで観て、映画館で観ればよかった〜と思っちゃった映画。とにかく徐々に魅力が出てくる主人公が愛おしくて仕方なくなるし、実はこういう人ってたくさんいるん…

>>続きを読む

かなり好きな映画だった!

登場人物みんなよかったなぁ
優しさと愛がいっぱいでたくさん泣いた
今、死にたいくらい辛かったから余計に心にきたな

なんだかんだ根は優しくて良い人だから、頼み事を無視でき…

>>続きを読む

頑固ジジイだなーと思ってみてたけど、不器用なだけで優しいし、とにかくご近所さん達がおもしろいし良い人すぎる、奥さんと前のオットーの事を知ってるから見放さずに、関わり続けてくれるんだろうけど

オット…

>>続きを読む

とても、あたたかいストーリーでした。
何だかんだ言いつつも世話焼いちゃうオットーはやっぱり、大きなハートをもった人で素敵でした!
血の繋がりもないけれど、こんなに死を悲しんでくれる人がいるって幸せだ…

>>続きを読む
ウェルメイドではあったが
自殺失敗しすぎ。

そこまでだったなぁ。

泣いたー。トムハンクスは泣かせるー。
年取ったなと思うけど、気難しさの奥であふれ出てしまう人情味はさすが。
奥さんのことと思う時の表情が辛い。誰かに大切にしてもらうことって大事。自分を肯定してくれる…

>>続きを読む

めっちゃ泣いたーーー。
悲しい。
なかなか死ねないし、死のうとしてる時にいつも奥さんとの思い出を思い出して止められるっていう。

最後まさかのオットー亡くなっちゃって、
あの女の人には友達だからいろ…

>>続きを読む

オットーという1人の人生を見た気持ち。
大好きな奥さんの後を追おうとしていたのが、マリソルたちとの関わりで前向きになっていくのが素敵。

頑固親父かと思いきや、なんだかんだ優しいおじいちゃんだった。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事