ちょう、待ってくれ…
マー・スーシュンはこのとき30歳では…??まじの10代のあどけない子どもにしか見えへん…ソウルメイトよりあとに撮ってるはずやん…??演技うまいのは相変わらずやけどすごすぎるな……
うーーーむ乗れず
過去回想と現代が交差する演出はかっこいい!
あと影と光も良かった
登場人物だれにも共感できなかった、
あえて言うならぎりアユンかなあ
ヤンはなんで2回もハニトラひっかかってる…
前半の回想シーンが、矢継ぎ早に画面切替り過ぎて、ぐるぐる廻ってるみたいで、酔いそうだった
自分の調子が悪いんかな、とも思ったけど
何とか頑張って観続けていくと、カメラは手持ちなんだな、て感じでブレ…
まさか最後にそこに着地すると思わなかった…
別客の依頼による防犯カメラの観察で、リンとジャンのアリバイを見つけてからの展開が思わぬ方向へ誘ってくれた。
ただそれだけにとても切ない…
幼少期に唯一…
ドキュメンタリー的な劇映画を期待していたけれど、少し期待外れだった。まるでスターウォーズのように、時間的スケールの大きな物語を、家族の陳腐な確執の物語に落とし込んでしまっているように見えた部分もあっ…
>>続きを読むロウ・イエお得意の手持ちカメラが光る現代中華ノワール。
時系列が行ったり来たりするのがちょっと疲れるが、それなりにわかりやすく、円滑に繋がるように工夫されている。
主人公の追う事件には「結局誰が悪い…
登場人物の間を揺れながら浮遊してる感じのカメラワークがめっちゃかっこよくて(過去のシーンから現在の姿の人が登場したり)最初の方はすごいテンション上がった!衣装かわいい
登場人物たちが、ちょっと危ない…
⚠️過去記録
●ノワール作品。
●中国の映画で、結構検閲が入ってる模様。
●劇中で描かれる時間の幅が30年あって、各時代の出来事が前後して描かれるけど、そんな分かりにくなかった。
●親の過去…
©DREAM FACTORY, Travis Wei