ゴジラ-1.0に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ゴジラ-1.0』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

国家、こんなやばい怪獣きてるのに何もしなさすぎでは。

シンゴジラのような危機的状況における組織意思決定の難しさ、うまくいかなさみたいなものはゴジラ門外漢としてはかなりおもしろかったのだけど、単に有…

>>続きを読む
3.0
怪獣映画は初めて。楽しく鑑賞したが、戦中戦後シーンが少し雑に感じられて残念。
2.5

Great depiction of the monster itself and enjoyable to see from the Japanese perspective. The chara…

>>続きを読む
アカデミー賞のCG 部門受賞と聞いて見る。確かに映像はよくできていると思うがストーリー性に乏しい。もう少し戦闘シーンがあってもよかったかも。

このレビューはネタバレを含みます

9月4日鑑賞
リッチなVFXがみられる2時間テレビドラマみたいな。有志の集団の反応や終盤の山田裕貴の登場あたりなんか演出サボってるタイプの民放ドラマ(的映画)すぎて冷めてしまう。
ゴジラが早々に登場…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーん。面白くない訳じゃないけどここまで評価が高いのはよくわからない。
まず既に指摘はあるだろうが主人公のやってることが終始自分勝手で個人的に嫌だった。美波ちゃんと結婚しなかったのも自分の中でトラウ…

>>続きを読む
yu2ur
3.0

ゴジラの存在感とか怖さは、すごく良い表現だった。戦時中でそれどころじゃないのに遭遇した恐怖。復興の希望に絶望を与える未知なる生物。良く伝わってきた。でも展開の都合が良すぎる気がした。あと主人公の態度…

>>続きを読む
衣裳や髪型、リアル感がかなり良かった。
テーマが流れた瞬間がかっこよくてテンション上がった。日本しか作れないゴジラという感じでかなり好みだった。
こう
3.0

山崎貴監督

ゴジラに関しては興味なく見たから内容はあんまりハマらなかったけど、やっぱり安藤サクラのお芝居がよかった

この映画をプレゼンしてくれた友達は
戦後まもない時代で、その時代にしかないもの…

>>続きを読む
3.0
設定はすごく興味がある内容でしたがストーリーは思ったよりあっさりしてるような気がしました。
最後、意味深な終わりだったのが気になります。次作あるのかな…

あなたにおすすめの記事