ゴジラ-1.0のネタバレレビュー・内容・結末

『ゴジラ-1.0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

神木くん以外の演技が入ってこないし、脚本のひねりや驚きもないし、戦中戦後である必要もないし、反戦とみせかけた戦争賛美。最低限ゴジラという様式美が数分間保たれてるだけ。少人数でやってるからなんなの?面…

>>続きを読む
澄子さんが最初すごく嫌な人だと思ったけど、観終わったら一番好きになってた。

ゴジラつよい!!!し、CGほんとにすごい。

666の日に見てみました。
(令和6年6月6日ね)

あんなにちいこかった神木くん、それこそ明子ちゃんくらいだった神木くんがこんな立派な俳優さんになって。

ちょうどあのくらいの世代の人がよくとんが…

>>続きを読む
普通に面白かった。
戦後直後の日本。
一難去ってまた一難。

特攻系に私は弱い😢
ふたりとも生きてて良かったよ😭
海を泳いでるゴジラかわいい
深海から浮いてくるゴジラかわいい
最後神木くんが生き残っちゃうのはもったいなかった。浜辺美波が生きてるのももったいなかった。

演技とかゴジラの迫力はめちゃよかった

前半のゴジラ登場シーン、迫力あり怖さを感じられて素晴らしい。しかし中盤にかけてそれ以降、けっこう退屈。

後半の戦闘シーン、熱い展開になるかと思いきや予想内の展開。
なんだかあっけないゴジラの最後に…

>>続きを読む

ゴジラとその周辺のCGは細部まで作り込まれていて迫力がすごかった。ゴジラの肌が特に素晴らしく、一定ではないランダムな凹凸がよかった。ゴジラが放つ熱線と爆発は原爆の再現だったのかなとか、民間の船はダン…

>>続きを読む

めっちゃ良かった!!!!普通に何回も泣いた。いっぱい船が応援に来て、なんか紐で繋いでみんなで引っ張るシーン好き(笑)だって昭和やもん!!ゴジラ倒すために何でも試してみよ⁉️って感じが良い。神木くんが…

>>続きを読む
ゴジラが強すぎる。まじ特級。
話の内容もとても面白かった。脱出装置つけてるのもあつかった。最後が不穏。

あなたにおすすめの記事