ソフト/クワイエットの作品情報・感想・評価・動画配信

『ソフト/クワイエット』に投稿された感想・評価

冒頭の幼稚園お迎え待ちシーンからなんかやばそうな金髪ロング先生だなと思ったら案の定やばくて怖。

なんとも言えない視点と、もどかしい間があったのはワンカットだったからなのか、、!
大変納得。

考え…

>>続きを読む
比品
5.0

観ているのも恥ずかしい
愚者による愚行

ちょうど日本のアニメの人種問題についてのやりとりを目にしていたので、自分的にタイムリーで良かったです。

死ぬまで、現代の人種差別は理解できない。

自分の…

>>続きを読む

全然ショットが長くて途切れないためか、緊張感がすごすぎる。
時間も短く、飽きさせずにあっという間に終わった印象。
素晴らしい胸糞作品の一つです。

でも冷静になると「馬鹿なおばさん4人で何やってんだ…

>>続きを読む
蜜子
4.8
このレビューはネタバレを含みます

人の醜い姿ほど恐ろしいものはないな…。
ほんと何やってんだよ…の連続だった。

白人は賢いってセリフあったけど間違いなくこのチームの人間は全員バカだった笑

旦那さんを腰抜けって言ってたけど一番強か…

>>続きを読む
YM
3.0
地続きにヒートアップする時がほんとうにこわい!!
ヒヤヒヤイライラした
3.5

この映画は白人至上主義の女性の集団目線で語られてるけど、きっと各人種で異人種に対する偏見を本能的に多少なりは抱いてるのではと考える時がある。それは差別意識というより、人間が見た目が違う種族や動物を見…

>>続きを読む
3.8

怖い
吐き気がする
の連続の1時間半。


最初の会合では表面的には全員が差別主義者でくくられているけれど、職業や生活水準、犯罪歴、髪の色や目の色など、人種以外の「違い」だらけの面々。主人公に言わせ…

>>続きを読む

2025
人種うんぬん関係なく、女性はこうあるべきとか美しさはこうだとかに雁字搦めな主人公。わからんでもないが、初手の清掃員への苦情を子供に言わせるとかの陰湿さがもう嫌悪しかなくて、集まった人の中で…

>>続きを読む
金曜ロードショー等の地上波で放送するべき映画。排外主義の人々が結託したときの、恐ろしさ。似たようなことが日本でも起こっているので、終始ゾッとした。
※クルド人等の差別の問題、日本人ファースト主義など

ワンカット撮影の緊張感を全面に押し出した作品だが、その手法が必ずしも効果的に作用しているとは言い切れない。特に会合のシーンでは、息苦しさや閉塞感を演出する意図は伝わるものの、正直“わざとらしさ”や“…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事