ルワンダを訪れたのをきっかけに見た。現在のルワンダの治安の良さからは、本当に大虐殺があったのか疑ってしまうほど。
バックグラウンドが全く異なる4人が大虐殺から逃れるため、小さな部屋に身を潜めて、葛藤…
ホテル・ルワンダを保育園児の時に見たけど、
永遠と頭から離れないくらいトラウマになったけど、これなら子供でも見れるし、学べるものもあると思う。
つらい、でも全世界が平和なんて程遠いかもしれないけど…
冒頭は実際の映像だろう
自分勝手で全く協力しないムテシに批判があるのはわかるがツチ族の彼女がフツ族から受けた肉体的身体的苦痛は耐え難いものであったが故に仕方ないと思った。でも最後は皆協力して助かって…
ついこないだまで仲良くしてたご近所さんが敵になったり、人を平気で殺す人間に変わってしまったりする国内戦争は残酷すぎる。
過激なシーンは少なくて見やすいけど、同じ映像が続くから少し飽きてしまうかも。
…
ムテシが助けてもらった立場なのにずーっと全員に対して平等に嫌なヤツで、シスターも食糧を盗もうとするし、追い込まれると人間性が出るというより歪むなと思った。
白人だけ国連に助けてもらえるチャンスがあっ…