このレビューはネタバレを含みます
ジンが空から降ってくるところとか、スマホ同士で会話させられる赤井と安室とか、そんなネタシーンが全てまだマシに思わせてくれるクライマックスのゴミ展開。
最も美しい14番目の酸素口移しシーンを盛大に汚…
映画館でみたんだけどネトフリで見返した。
なんか絵の線が太い気がする!!
灰原が言ってた「子どもの言葉や行動で人生が変わることもある!私はそれを体験して変われた!」っていうのは探偵団のみんなのことな…
最近のコナン映画はあまり好きじゃなかったけどこれはおもしろかった。哀ちゃんと黒の組織がメインだからいつもよりちょっとオシャレだった。
でも世界中の防犯カメラを繋ぐ超機密機関でわざわざ海の中に作ってる…
玉手箱
殺人を犯してしまった人は平常心ではいられない
「犯人はナオミさんがいることを知っていた」
揺れ動く哀ちゃん
メクジリ
切り札
潜水艦
コーヒーまみれ
「この人は女性じゃない…
このレビューはネタバレを含みます
劇場版名探偵コナンシリーズ26作目
映画のCMがamazonで何回も流れたため
スピッツの歌にのせて哀ちゃんがバイバイだねとか言ってたり、シェリーと哀ちゃんの顔認証みたいなシーンが流れてたので、こ…
このレビューはネタバレを含みます
【灰原回待ってました】
かなり見やすいく、面白いかなと思います
粒ぞろいなコナン作品の中でも割と上位かなと個人的には思ってます
灰原回、哀ちゃんメインなので結構嬉しい
それだけでも見る価値あり
…
メインが黒の組織と灰原なので、今までの経過が分かっていないとついて行けない所があるのが難点。
しかし、劇場版らしくアクションを魅せる設定が多く、出てくるキャラが分からなくてもそれなりに観ることが出…
インターポールなど国際的な機関も登場し、全体的に規模が大きくて迫力がある。
パシフィックブイのメンバーや黒の組織はじめ登場人物が多いので、コナン映画に慣れてないと難しく感じるかも。
途中のスケール…
(C)2023 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会