Sharper:騙す人のネタバレレビュー・内容・結末

『Sharper:騙す人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャスティス・スミスが出てる作品は間違いないと思ってるので鑑賞。

実はトム(ジャスティス・スミス)が極悪人で全員を騙してたってオチを期待しながら見てたけど、ただの金持ちの息子の善人だった。


に…

>>続きを読む
トムはまんまとサンドラに騙されて大金を奪われるが、最後には、トムの継母もトムの父を騙していたことをトムが掴み、継母に渡った莫大な財産を騙し取り戻した。ハッピーエンドがイイ。

ツルッとサクッとプリッと?きっれーにまんまるくまとまって終わりましたw
面白くなくはないけれど、見せ方がちょっと変わっただけの一昔前の映画っぽいね。
雑なところも見受けられるし。
ラストあたりのセバ…

>>続きを読む

この2人が親子設定は無理あるのでは?って調べたら、ジュリアン・ムーアさんは64歳なのですね…ご本人様達の年齢を考えるとおかしくないんだ…綺麗すぎて分からなかった 😇
お2人のキスシーンが個人的に凄く…

>>続きを読む
Apple TVがアマプラで見れるようになってた🙌
ハッピーエンド(?)でよかった。
なるほど!
一瞬そうかな?とも思いましたがどんでんですね

4人の大人が騙し合うサスペンス。
本屋の経営者トムと大学院生のサンドラのくだりは、出会いから騙されるまでがありきたりすぎてガッカリ。でもサンドラに詐欺のやり方を伝授したマックスの登場から、だんだん面…

>>続きを読む

セバスタ鑑賞目的。
騙し騙され、また騙して。セバスタの掌の上だったかと思えば、彼さえ最初はマデリンの掌の上で。彼女はめちゃくちゃ魅力的で、演技力も素晴らしくて、でもすごくずるい。ジュリアン・ムーア…

>>続きを読む
見事です!
最後は読めたけど面白かったです!

2025年視聴。
なんか騙す系の作品の中ではだいぶ全体的に暗い内容だった。ラストの展開も相場は爽快なはずのところがどこがうーんって思う感じで珍しいなって思った。
ストーリー構成が主要人物の視点を1人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事