これは二転三転気持ちが掻き乱されるなー。
最初は湊の母親目線。息子がいじめられてるってのに学校側のあの態度。校長はテンプレ通りのことしか言わない、担任も不誠実な態度、なんてクソな学校なんだ!と。
…
視点が違うと物語がまるきり変わる(という構造って言い切れないくらい普通に人が悪すぎたり辻褄が合ってなかったりしない?とも思いましたが)というメッセージを請け負ったのが堀先生とお母さん
誰にも言えなく…
最初タイトルや予告を見た時はホラー映画?ミステリー?という印象を受けたが実際はヒューマンドラマ。物語の序盤は子供のイジメを傍観、むしろ助長する教師像から、終盤にかけて実はイジメを助長する教師像を作り…
>>続きを読む無垢な怪物、知性を持った怪物、愛ゆえの怪物 いろんな怪物が出てくる。けど、「怪物だーれだ?」とか言って宣伝するような話ではないなと思った。いや、怪物だーれだ、っていう話なんだけれども。
正体がわから…
最初安藤サクラ視点の堀先生の態度が悪すぎて、もう少し先生頑張れたのでは!と思ったけれど、見る立場によって印象がこのくらい大きく変わるのは現実でもあるなと思う
実際現実はこれくらい複雑だよなあ、
…
©2023「怪物」製作委員会